学校公開日 2日目

今日も学校公開日でした。
昨日よりも暑かったですが、多くの保護者が参観してくださいました。
昨日と同様に、教室内が密にならないように、お気遣いいただきありがとうございました。
おかげさまで、スムーズに学校公開ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 3

併せて、新1年生の「通学区域緩和制度の学校説明会」も行いました。
大勢の皆様にご参加いただきありがとうございました。
明日も実施いたします。ご来校をお待ちしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日 2

子供たちの様子をご覧になり、気が付いたこと、ご心配なこと…等ございましたら、遠慮なくご連絡ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日

今年度初めての学校公開を行いました。
保護者の皆様は、事前にお願いした以上に細やかにお気遣いくださり、密を避けて、静かにご参観くださいました。
ご協力、誠にありがとうございました。

子供たちは、保護者の皆様のご来校を楽しみにするあまり、ソワソワして落ち着かいない様子もありました。

参観しやすいように、教室のドアを外してオープン化しました。
幸いにも、気温が予想よりも低くて助かりました。
明日も公開いたします。本日同様に、参観のマナーをお守りください。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今年度初めての児童集会をリモートで行いました。
今日はクイズ集会でした。
なかなかユニークなクイズで、よく工夫してあり、全校の子供たちが楽しめました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みどりの教室にて

みどりの教室の2,3組の子供たちと一緒に学習しました。
子供たちについていくのが大変でした。
結果は…×が多いなあ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体計測

学期始めの身体計測最終日、今日は1年生と、みどりの教室の子供たちでした。
はじめに山崎先生のお話を聞いて、身長、体重を測りました。
みんな大きく成長しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

今日はいつもより風がありましたが、まだまだ暑い日が続いています。
子供たちは暑さに負けずにしっかり学習に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

専科の授業

今日は台風の影響で時々雨が強く降ってきました。
残念ながら校庭遊びは中止です。

専科の授業の様子です。
今年度、時数をカットしましたが、その中でできることをしっかり進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

1年生の学習の様子です。
生活指導補助者の勤務が終了となり、子供たちの様子はどうか気になっていました。
集団にも慣れ、そろそろわがままも出てくる時期です。

どのクラスも集中して学習に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

9月となりましたが、まだまだ熱中症対策が大切です。
教室はエアコンと換気を両立させるようにしています。ただし、日によってはエアコンが効かない時もあります。
子供たちの様子をしっかり把握して、調整しています。

暑さに負けずにどのクラスも集中して学習していました。

今日から保護者会です。限られた時間ですが、皆さんのご意見を聞かせてください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽(4年3組)

4年3組の音楽を参観しました。
「6拍子を感じながら歌いましょう」…6拍子をどう感じるのかな?
子供たちは大きな2拍子で8分の6拍子を体で感じていました。

友達の発表を見て、「優しい感じ」「ゆれるようだ」…感想を発表しました。
歌唱では、ブレスにも気を付けて、6拍子を体で感じながら歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の校庭

今日は気温がぐっと下がり、過ごしやすい1日でした。
中休みも昼休みも子供たちは大勢校庭に出て遊びました。
このまま涼しくなるといいのですが…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

おたより

体罰防止

町田市教育委員会・関係諸機関より