4日 子どもマラソン

町田市子どもマラソンが陸上競技場で行われました。
2年ぶりの開催です。今年は5,6年生のみの参加となりました。
本校からも11名参加しました。
最後の最後まで走りぬく、がんばる姿が素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日 アドバイザー 研究授業

今日は教育アドバイザーの中田先生をお迎えし、みどりの教室の授業を見ていただきました。
子供たちはとても張り切って授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光林間学校 11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事に帰って来ました。
大勢のお迎え、本当にありがとうございました。
何よりも、今年度の宿泊行事を実施できたことがうれしいです。
6年生、一人一人がそれぞれにがんばり、大いに楽しんだ日光となりました。
保護者の皆様には、その子供たちのがんばり、喜びを共に受け止めて、土産話をたくさん聞いてあげてください。
この3日間で逞しく成長したことを感じていただけるのではないでしょうか。

日光林間学校 10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
江戸村はやはり混んでいました。
その中で協力して班行動しました。
これから江戸村を出発します。








ぺっぺっぺ

日光林間学校 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
奥日光から降りてくると天気は快晴
江戸村にはたくさんのバスが停まっています。混雑するかな?
ここでは班行動です。互いのことを考えながら仲良く行動しましょう。

日光林間学校 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
3日目です。
昨夜から雪でした。
朝食をしっかり食べて今日もがんばります。

日光林間学校 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホテルに帰って来ました。
湯の湖で写真、ナイトウォークのコースを確認しました。
これからお土産です。
みんな元気です。
冷え込んできました。今夜は雪マークです。

日光林間学校 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
華厳の滝の後、自然博物館を見学して昼食にしました。
それから、午後はふくべ細工の体験です。
素敵な作品が出来ますように。

日光林間学校 5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
宿舎を出発する時にきれいな虹がかかりました。反対側には鹿がいます。
今日は雪の影響で足元が悪いので、バスを使って見学です。
竜頭の滝、両生類研究所、華厳の滝を見学しました。
天気も快晴となり、見学のタイミングも最高、ゆったりと見学できました。

日光林間学校 4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。
雨はもうすぐ上がりそうです。
昨夜は館内で謎解きゲームをし、ぐっすり休みました。
今朝もみんな元気です。
ご飯もしっかり食べました。
今日も楽しい1日にしましょう。

日光林間学校 3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男体山がこんなにきれいに見えました。
宿舎について、源泉に行きました。
さあ、晩ご飯です。
みんな超元気です。

日光林間学校 2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中からお昼にかけて、東照宮は満員だったそうですが、ラッキーでした。
ゆっくり昼食を食べ、人が少なくなった東照宮の見学です。
快晴で、気温も思ったより低くありません。

日光林間学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は今日から日光林間学校です。
快晴の中、大勢のお見送りありがとうございました。
楽しい3日間にします。

29日の様子

6年生が明日からの日光林間学校へ向けて、前夜祭?を行いました。
本来ならば、日光でやるキャンプファイヤーの内容を屋上で実施しました。
日光がこの時期、寒くてキャンプファイヤーができないために、明日からの林間学校へ向けて学年全員を一つにまとめる会を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 遠足2

最高の天候、みんな元気で楽しく過ごしました。
これから金井は戻ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 遠足

今日は3年生の遠足で八景島シーパラダイスに来ています。
初めての班行動、みんな協力してがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 2次避難

今月の避難訓練は、2次避難場所への避難でした。
お・か・し・も の約束を守り、静かに素早く避難しました。
学校運営協議会の方々にも参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 音楽委員会

今日の児童集会は、音楽委員会の発表です。
曲名当てクイズでした。
メロディがないと難しいですね。
何曲当たったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

久々のクラブ活動です。
それぞれ協力しながら、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大学生の見学

教職を目指している大学生が音楽の授業の見学に来ました。
教育実習ではなく、自主的な見学です。
6年生が卒業へ向けての歌をどうするか、候補曲を考える授業でした。
さすが6年生、自分の思いをしっかり発言しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

おたより

体罰防止

コロナウイルスについて

町田市教育委員会・関係諸機関より