2024年度の歩みです。

12月24日(金)終業式

終業式で校長先生は、2学期のめあてが達成できたか、冬休みの過ごし方について話をしました。
終業式後、代表委員会の児童が、書き損じ葉書の寄付のお願いをしました。最後に、生活指導の先生が、冬休みの過ごし方について詳しく話をしました。
1月11日の始業式には全員元気に登校してくることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木)大掃除

本日、大掃除も行っています。学級で時間を決めて、みんなで協力して掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木)お楽しみ会

明日で2学期が終わります。多くの学級でお楽しみ会を行っていました。
どの学級も盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(水)学校の様子

5年生の外国語の様子です。先生方へインタビューしたことをクイズ形式で発表します。その練習をしていました。
6年生の図工の様子です。宇宙からきた贈り物、どんなものが出来上がるのでしょうか。
4年生が書き初めの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日(火)しめ飾り作り(5年)

5年生がしめ飾り作りを体験しました。地域の方と先日の土曜日に地域の方から講習を受けた保護者の方に御協力いただきました。
密を避けるため、、2クラスずつに別れて体育館で行いました。子供たちも慣れないながらも、教えていただきながら、すてきなしめ飾りを作り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(月)委員会発表集会

本日は、委員会の発表集会を行いました。
栽培委員会、環境委員会、飼育委員会が発表しました。
クイズ形式の発表もあったので、見ている児童も楽しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 社会科見学4年10

これから、学校に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 社会科見学4年9

見学中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 社会科見学4年8

階段で登りました。これから、グループ行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 社会科見学4年7

階段で登っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 社会科見学4年6

昼食です。見学時間があまりにも短かったので、予定を変更して、午後も東京タワーのの見学をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 社会科見学4年5

見学中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 社会科見学4年4

集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 社会科見学4年3

画像1 画像1 画像2 画像2
東京タワーに到着。

12月17日 社会科見学4年2

渋滞しています。雨は上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日 社会科見学4年

雨なので、体育館で出発式をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日(木)掃除の様子

掃除の時間の様子です。1・2年生の教室を見に行きました。
みんな一生懸命掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水)学校の様子

5年生の外国語の様子です。先生方へのインタビューの練習をしていました。
1年生の図工の様子です。大きな紙を使って、マスコットを作っていました。
4年生の体育の様子です。リレーをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日(火)昼休みの様子

雨の中休み。校庭が使えなかったので、室内で静かに過ごしていました。
1年生は、かごめかごめをして遊んでいました。
2年生はかるたをしていました。
廊下では、5年生が学習の一環で、先生に英語でインタビューをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(月)中休みの様子

天気もよく大勢の子が外で遊んでいました。環境委員会の子供たちは池の掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校予定
4/5 春季休業日終 安全点検
4/6 始業式 入学式 午前授業始

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

PTAより

学校経営方針

学校だより

新型コロナウイルス感染症関連

新入生保護者の皆様へ