2024年度の歩みです。

12月14日(水)学校の様子

4年生の体育の様子です。キャッチバレーボールの試合を行っていました。
5年生の理科の様子です。電磁石の学習を実験キットを使って学習していました。
3年生の体育では、ハードル走の学習を行っていました。インターバルをどのようにとれば、リズムよく走れるか、チームで相談しながら練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月13日(火)避難訓練

本日、避難訓練を行いました。始業前に地震が起きたという想定でした。
放送があると、子供たちは、素早く机の下にもぐり、頭を隠して机の脚を持ちました。
雨が降っていたので、廊下までの避難となりましたが、命を守る行動ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(月)音楽集会

本日の音楽集会は、5年生の発表でした。5年生は、今週の水曜日、市の連合行事である連合音楽会に参加します。今まで練習してきた歌声をリモートで全校に発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年校外学習7

後半のクラスの見学てす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年校外学習6

見学が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年校外学習5

スヌーピーと一緒に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年校外学習4

見学が始まりました。ワークシートの答えを探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年校外学習3

見学が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年校外学習2

見学前に集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年校外学習1

スヌーピーミュージアムに行きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木)学校の様子

4年生の体育の様子です。走り幅跳びを行っていました。
1年生の生活科の様子です。どんぐりを使ったおもちゃ作りをしていました。
4年生の国語の様子です。「読み名人」に取り組んできました。MIMの実践の一つです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(月)町丘との交流会

4年生が都立町田の丘学園の小学部と交流会を行いました。この交流会は市内の小学校が輪番で行われ、本校が今年度と来年度の2年間、交流させていただくことになっています。
リモートでの交流会になりましたが、とても温かい会になりました。お互いの学校について紹介しあった後、本校は〇×クイズと運動会で踊ったエイサーを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(水)プラネタリウム

体育館にプラネタリウムを作り、4年生の子供たちが、町田の星空を鑑賞しました。子供たちは星空が投影されるたびに、歓声をあげて、星空を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(火)学校の様子

3年生の図工の様子です。花や葉にする画用紙にそれぞれ色を塗り、形に切って、紙に貼り合わせて花を作っていきます。
6年生の図工の様子です。墨を使って、龍を描いています。
2年生の算数の様子です。かけ算九九習得のため、navimaを活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町田市こどもマラソン大会

野津田競技場でマラソン大会が行われました。本校からも参加者があり、全員完走しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金)マラソンタイム

本日が、最後のマラソンタイムでした。3年生と6年生が走っていました。穏やかな天気のもと、自分のめあてに向かって頑張っていました。手洗い、うがいもしっかり行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(木)マラソンタイム

今週でマラソンタイムも終わります。本日は、2年生と5年生が走りました。トラックの周りでじゃ、走らない学年の子供たちが遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(水)学校の様子

5年生の外国語活動の様子です。先生紹介クイズを作るために、内容等をグループで話し合っています。
1年生の学級会の様子です。クラスを楽しくするためにということで、話し合っていました。
3年生の算数の様子です。分数について学習していました。分数の書き順について確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(火)学校の様子

3年生の図工の様子です。花の部品を作っていました。絵の具の塗り方を工夫していました。
6年生の体育の様子です。チーム練習をしていました。
5年生の家庭科の様子です。フエルトを2枚組み合わせて、ボールを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(金)子どもを笑顔にするプロジェクト

子供を笑顔にするプロジェクトとして、3年生が柔道家の谷本歩実さんから体の使い方やワンポイントレッスンなどの実技体験を行っていただきました。礼に始まって礼に終わるといった柔道の心得を教えていただきました。
最後に2つの金メダルも見せていただいたり、触らせていただいたりしました。子供たちも貴重な体験に大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校予定
3/13 安全指導
3/15 安全点検
3/17 中学校 卒業式

おたより

PTAより

学校だより

学校評価・授業改善推進プラン

新入生保護者の皆様へ