2024年度の歩みです。

2月9日(金)学校のょうす

2年生の音楽の様子です。「あんたがどこさ」を歌いながら、リズムに合わせて体を動かしていました。
6年生の体育の様子です。跳び箱運動で、体慣らしでそれぞれの場所で開脚跳びを行っていました。
4年生の図工の様子です。絵を見てどんな音をイメージするか、フォームで回答していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(木)学校の様子

雪は解けましたが、校庭は水が浮いています。本日も外遊びはできないようです。
2年生の図工の様子です。、カッターの使い方を練習していました。
4年生の図工の様子です。細長く切った画用紙をつなぎあわせています。なにができるのでしょうね。

本日は、インフルエンザ等による欠席者が多いので、学級閉鎖が7学級になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(水)栄養実習

今週1週間、栄養士資格取得のために、本校に大学生が実習に来ています。栄養士について、給食指導をはじめ、栄養士に必要な実習を行っています。
3年生の給食の時間に、栄養指導を行いました。カルシウムをとる大切さについて、3年生に分かりやすく話していました。3年生も1日に必要なカルシウム量を聞いて、そんなにたくさん必要なのかと驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(水)学校の様子

2年生の図工の様子です。カッターの使い方を練習していました。
2年生の体育の様子です。体育館で短縄跳びを行っていました。
4年生の総合の時間の様子です。マイタイムラインを使ってグループで話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(火)雪

昨夜降った雪も今朝になってあがりました。真っ白な朝を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(月)学校の様子

全校朝会で、校長先生は、展覧会の話から、ピカソについての話をしました。ピカソの「子供は誰でも芸術家」という話をしました。
本日より栄養士になるための実習で学生の方が本校に来ています。リモートで自己紹介をしていただきました。
4年生の音楽の様子です。自分で作った旋律をグループで「まとまりのある長い旋律をつくろう」と実際に演奏しながら組み合わせていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(土)展覧会間もなく終了

9時より御鑑賞いただいた展覧会も間もなく終わります。
大勢の方に御来校いただき、ありがとうございました。
金曜日の児童鑑賞日に欠席等で鑑賞できなかった児童は、2月5日(月)の1時間目に鑑賞することができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(土)展覧会

本日は展覧会の保護者鑑賞日です。
鑑賞時間は9:00から14:50までです。
体育館は冷え込んでいますので、温かい服装で御来校ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金)学校の様子

4年生の外国語活動の様子です。食材の言い方や欲しいものを尋ねたりする活動でした。ピザの具材を何にして、いくつ欲しいかを2人で尋ねあいながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木)学校の様子

4年生の図工の様子です。棒状に切った画用紙をつなげる創作活動を行っていました。
3年生の体育の様子です。タグラグビーで、ボールをパスして、ゴールを目指していました。
6年生の音楽の様子です。卒業式で歌う歌をパートに分かれて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(水)ふやし鬼

中休みに1年生、3年生、6年生の1クラスずつ集まって、ふやし鬼を行いました。これは、代表委員会は目安箱を設置して、全校児童からいろいろ意見を聞いたところ、異学年で遊びたいという意見が多数出ました。そこで、運動委員会で異学年で遊べる遊びを考え、ふやし鬼を何回かに分けて行うことにしました。はじめは鬼が1人でしたが、最後には全員がつかまりました。延長戦をしたい、もっとやりたいという声が多数出ました。日を改めて、他のクラスも実施していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校予定
2/11 建国記念の日
2/12 休日
2/14 午前授業
2/15 5時間授業
2/17 学校公開日 学運協

学校からのお知らせ

おたより

各種様式等

PTAより

学校だより