学校の様子をお知らせしていきます。

3年生からのお知らせ

5月20日(水)
来週は2回分散登校します。
マスクをしてランドセルで登校させてください。

■持ち物について■

・筆記用具
・連絡帳(連絡袋)
・ハンカチ、ティッシュ
・健康観察カード
・道具箱(中身を点検して、のり、ハサミ等は、巾着袋に入れる。)
・漢字ドリルとドリルノート
・計算ドリルとドリルノート

 5月11日提出予定だった宿題プリント集や音読カード、4月の健康観察カード、19日20日提出予定だった「どきん」の視写、防災頭巾をまだ持たせてない方は、それらも持たせてください。
 また、家庭数には、メールの受信状況の調査票、PTAの委員・係を引き受けられるかどうかの返信票など、未提出のものがありましたら、持たせてください。
 28日、29日は、1時間の滞在予定です。持ち物は、次回の来校日にお知らせします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食費について

学校からのお知らせ

学校だより

各種様式等

臨時休業期間の延長・子供の居場所確保

学習用ドリルソフトについて

PTAからのお知らせ

各学年からのお知らせ

学校経営方針

来校日(分散登校)の日数の増加について

学校再開

交通安全・生活指導