学校の様子をお知らせしていきます。

4年生からのお知らせ☆

5月29日(金)
久しぶりの漢字小テスト。自信満々の子。間違ったらどうしようと不安な子と様々でしたが、どの子も4年生での初めてのテストに意欲的に取り組んでいました。
いよいよ来週から学校が再開します。分散登校にはなりますが、少しずつ元の生活リズムに戻していけたらと思います。
学年便り6月号と6月1日(月)からの課題をBグループは今日、配布しました。Aグループは1日(月)に配布します。学年便りを読み、時間割に沿って進めてください。
課題に関して、不明な点などありましたら、登校時に聞いてください。


6月1日(月)出席番号 1〜14  9:00教室  12:00下校
  2日(火)出席番号15〜28  9:00教室  12:00下校

給食はありません。3日からの持ち物などは、連絡帳を確認してください。4年生でも引き続き、連絡帳へのサインをお願いします。


【持ち物】
・健康観察カード  ・体育着、赤白帽  ・漢字(漢和)辞典  
・雑巾2枚(記名ひもつき)(無記名ひもなし)
・国語教科書、ノート
・筆記用具  ・連絡帳・連絡袋   ・マスク(着用)
・ハンカチ  ・テイッシュ   ・水筒   ・元気!!
・茶封筒(下記の課題を入れて)
・鍵盤ハーモニカ、4年書写教科書(持ってきていない人)

【茶封筒に入れてくる課題】
・音読カード(No3,4 2枚)
・図工の作品 1枚(どちらか1枚選んで、裏に記名を忘れずに)
・漢字の組み立てプリント 1枚

※リコーダーカード、なわとびカードは6月も引き続き課題になっていますので持参しません。紛失または2枚目が必要な場合は、登校時に担任までお知らせください。

※来週、漢字テストを返却します。漢字テストファイルを持ち帰りましたら、テストを確認し、サインをし、持たせてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食費について

学校からのお知らせ

学校だより

各種様式等

臨時休業期間の延長・子供の居場所確保

学習用ドリルソフトについて

PTAからのお知らせ

各学年からのお知らせ

学校経営方針

来校日(分散登校)の日数の増加について

学校再開

交通安全・生活指導