学校の様子をお知らせしていきます。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月29日(月)全校朝会の時間に、校庭で1年生を迎える会を行いました。校庭に全校児童が集まるのは始業式以来になります。みんながマスクをして、距離を開け、できるだけ短時間ですむような形で実施しました。2年生が作ったビュンビュンごまをプレゼントとして受け取りました。今後もなかなか全校児童が集まる機会はもてませんが、感染症に備えながら、少しずつ実施していければと考えています。

6月26日の給食

画像1 画像1
今日の献立
塩やきそば ボイルウインナー 日向夏ゼリー 牛乳

給食調理員さんのお手伝い

画像1 画像1
6月25日(木)本年度から三輪小学校での給食調理業務は民間の業者さんに委託して行っています。今、新型コロナウイルス感染症予防の観点から給食当番は限られた人数で行っているため、給食の配膳は専科の先生たちにも協力してもらっています。今日から、給食の調理員さんにも配膳のお手伝いをしていただくことになりました。写真は、1年生の教室で御飯をよそっている調理員さんの様子です。「いつもおいしい給食を作っていただいてありがとうございます。」子供たちもそんな思いを込めて今日は給食をいただきました。

朝顔が咲きました

画像1 画像1
6月25日(木)1年生は生活科で朝顔を育てています。少しずつ花が咲き始めました。臨時休業期間には、鉢を持って帰っていただくなど、御家庭の協力を得ながら育ててきたので、とても感慨深いです。

6月25日の給食

画像1 画像1
今日の献立
中華丼 あじつき小魚 牛乳

読書週間

画像1 画像1
6月24日(水)
6月22日(月)から26日(金)まで、三輪小学校では読書週間を実施しています。例年ですと図書委員会の子や教職員による読み聞かせなどを行っているのですが、今年はそれもできません。子供たちの図書室の使用も現在のところ中止しているので、学年ごとに学級文庫としてラックに本を載せ、それを読むようにしています。

6月24日の給食

画像1 画像1
今日の献立
チンジャオロース丼 ドライプルーン 牛乳

6月23日の給食

画像1 画像1
今日の献立
食パン いちごジャム 魚のホイルやき ヨーグルト 牛乳

通常登校 一週目を終えて…(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月20日(土)

通常授業が始まって、一週間が経ちました。
土曜日までありましたが、クラスみんなが揃って授業をすることができて、嬉しかったです。梅雨に入り、疲れが出やすい時期なので、しっかり休息をとってください。

さて、総合の学習で、地域の方から分けていただいたツタンカーメンの豆を、鞘から取り出しました。
「エメラルドみたいな、きれいな色だ!」「しわしわしているね。」「早く食べたーい!」と、楽しそうに作業していました。これから、再び地域の方にお戻しして、天日干しをしていただきます。給食で食べられる日が待ち遠しいですね。

また、算数では、わり算の勉強をしています。おはじきを使ったり、九九の考え方から答えを導いたりして、みんな一生懸命頑張っています。
習ったことはその日のうちに復習できるように、計算ドリルやプリントを宿題に出しています。

6月22日の給食

画像1 画像1
今日の献立
とりごぼうピラフ いかのさらさあげ オレンジゼリー 牛乳

交通安全教室(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月19日(金)3・4時間目に1年生の交通安全教室(横断歩行者訓練)を行いました。内容は、教室で交通安全に関する映像を見て学ぶことと体育館で実際に横断歩道に見立てた道を歩いて学ぶことの2つです。町田警察署交通安全指導課から2名の方が来てくださり、子供たちに分かりやすく教えてくださいまいた。子供たちは、真剣に訓練に参加して、安全な道路横断の仕方などについて学んでいました。

6月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ターメリックライス ホワイトソース ぶどうゼリー 牛乳

6月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立
ソースやきそば ウインナーのケチャップがらめ オレンジゼリー

バケツ稲

画像1 画像1 画像2 画像2
6月18日(木)5年生は、例年地域の田んぼをお借りして稲を育てるのですが、本年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で、1学期の田んぼでの作業に子供たちは参加できませんでした。お米づくりボランティアの皆様の手をお借りして、田んぼで稲は育てているのですが、今年は、並行してバケツで稲を育てることにしました。稲はお米作りボランティアの方から分けていただきました。この日までに5年生3クラスが田植えを終えました。写真は、田植えを終えたバケツを並べている様子です。

6月16日の給食

画像1 画像1
今日の献立
豚すき丼 ドライプルーン 牛乳

6月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立

クロワッサン いちごジャム 魚のホイル焼き ヨーグルト 牛乳

ソーシャルディスタンス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月16日(火)学校でソーシャルディスタンスを保つには・・・、現実にはなかなか難しいものがあります。三輪小学校では、現在休み時間の学年を1学年に絞り使用しています。写真は6年生が遊んでいるところです。遊具も当面の間使用できません。当たり前ですが、それでも子供たちは、外の空気を吸えることが気持ちいいいのです。

一斉登校・通樹時間割による学校再開

画像1 画像1 画像2 画像2
6月15日(月)いよいよ今日から全校児童による一斉登校、通常の時間割による学校生活が始まりました。世の中全体は、緩和ムードが漂う中、全員揃っての登校が今日からということで、むしろ学校における新型コロナウイルス感染症との闘いは、始まったばかりと考えています。昨日、先行してホームページに掲載しましたが、学校の対策を載せたプリントを本日配布いたします。新型コロナウイルスへの対策の面でも、御家庭や地域の方々のお力添えを得ながら進めていければと考えています。どうぞ、よろしくお願いいたします。アルコール消毒に関する調査を載せました。こちらも近日中に給食当番の手指消毒のためのアルコールが届きますので、早めの御回答をお願いいたします。

3年生のみなさんへ

画像1 画像1
6月12日(金)
 2週間の分散登校が終わりました。火曜日からは、4時間授業になり、少しずつ学校生活のリズムを取り戻してきました。
 今週の社会科の学習では、学校の周りには、それぞれの方位に何があるのか予想を立て、実際に屋上に上がって調べました。子供たちは、屋上に上がれることも嬉しいことの一つのようでした。予想を立てたものが見つかると、ワークシートに一生懸命に書き込んでいました。学んだ地図記号を使って、学校の周りの地図に見つけたものを書き込む学習につなげて行く予定です。
 さて、前回のホームページに載せた幼虫の正体は、分かりましたか?
キャベツの中にいた小さな緑色の生き物は、「モンシロチョウ」の幼虫でした。理科で観察しながら、学習していきます。
 15日からは、全員が揃っての授業が始まります。子供たちにとってもみんなと会えることが楽しみのようです。
 

職員玄関の花

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月8日(月)いつも職員玄関に花を飾ってくださっているボランティアの方が新しい花を生けてくださいました。みんながよく知っているアジサイです。ホンアジサイの他にも白い花があったので、「これは何ですか。」と聞いてみると、なんとそれもアジサイでした。葉っぱがかしわの葉のような形をしているので、カシワバアジサイと言うそうです。初めて知りました。ちなみに紫色の葉っぱは、ケムリノキの葉だそうです。
今、学校の花壇のアジサイもたくさん咲いています。梅雨の訪れはもうすぐです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種様式等

ほけんだより

臨時休業期間の延長・子供の居場所確保

PTAからのお知らせ

各学年からのお知らせ

学校経営方針

学校再開

交通安全・生活指導

三輪子どもクラブ

登校許可届

みわともだより

積雪時の対応