学校の様子をお知らせしていきます。

7月15日の給食

画像1 画像1
今日の献立 <まち☆ベジ給食>
牛乳 まち☆ベジ夏野菜カレー ツナとひじきのサラダ 果物(すいか)

★本日の給食には、三輪町産のたまねぎ、ジャンボにんにく、かぼちゃ、なす、トマトを使用しました。

7月14日の給食

画像1 画像1
今日の献立
牛乳 ご飯(萌えみのり) 生揚げのごまだれ もやしのゆかり和え じゃがいものみそ汁

★本日の給食には、三輪町産のたまねぎ、じゃがいもを使用しました。

7月13日の給食

画像1 画像1
今日の献立 <世界の料理:インドネシア>
牛乳 ナシゴレン フライドポテト ソトアヤム

★本日の給食には、三輪町産のジャンボにんにく、たまねぎ、トマトを使用しました。

7月12日の給食

画像1 画像1
今日の献立
牛乳 なす入り麻婆豆腐 こんにゃくと野菜の中華サラダ 果物(バレンシアオレンジ)

★本日の給食には、三輪町産のジャンボにんにく、たまねぎ、なすを使用しました。

7月11日の給食

画像1 画像1
今日の献立
牛乳 ツタンカーメン豆ご飯 さばのごまみそ焼き キャベツの甘酢和え とうがんのすまし汁

★本日の給食には、三輪町産のツタンカーメン豆を使用しました。ツタンカーメン豆は地域の方々が三輪小学校の児童のために育て、無償で提供してくださったものです。おいしくいただきました。

7月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立 <3年生 とうもろこしの皮むき>
牛乳 あんかけ中華麺 青のりビーンズ 蒸しとうもろこし

★本日の蒸しとうもろこしには、本日の1時間目に3年生が皮むきをしてくれたとうもろこしを使用しました。また、本日の給食には、三輪町産のジャンボにんにく、たまねぎを使用しました。

7月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立 <七夕献立>
牛乳 ちらし寿司 七夕そうめん汁 七夕フルーツポンチ

7月6日の給食

画像1 画像1
今日の献立 <世界の料理:南アフリカ共和国>
牛乳 イエローライス ペリペリチキン チャカラカ ポットジェコ


7月5日の給食

画像1 画像1
今日の献立
牛乳 とうもろこしご飯 あじフライ とうがんのみそ汁 果物(バレンシアオレンジ)

7月4日の給食

画像1 画像1
今日の献立
牛乳 セサミトースト ツタンカーメン豆入りチリコンカン 野菜とチーズのサラダ

★本日の給食には、三輪町産のツタンカーメン豆、ジャンボにんにく、たまねぎ、じゃがいもを使用しました。ツタンカーメン豆は地域の方々が三輪小学校の児童のために育て、無償で提供してくださったものです。おいしくいただきました。

7月1日の給食

画像1 画像1
今日の献立 <半夏生献立>
牛乳 たこめし ししゃもの南蛮漬け 油揚げと野菜のサラダ むらくも汁

6月30日の給食

画像1 画像1
今日の献立
牛乳 上海焼きそば 粉ふきいも(カレー味) フルーツヨーグルト

★本日の給食には、三輪町産のにんにく、にんじん、たまねぎ、キャベツを使用しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種様式等

交通安全・生活指導

体罰根絶

町田市からのお知らせ

学校評価

授業改善推進プラン

学校だより2021

令和5年度 学校だより

SNS学校ルール

学校いじめ防止基本方針

新1年生保護者説明会