学校の様子をお知らせしていきます。

2月13日(火)12年 アンサンブルカンタービレ

今日は、体育館で素敵な音楽を聞きました。子どもたちは、お話や曲に素直に反応をしていて、可愛らしかったです。生演奏を聴くことができる機会を作ってくださっている地域の方に感謝申し上げます。
画像1 画像1

2月9日(金)6年 ハリーポッター観劇

画像1 画像1
赤坂のアクトシアターに着きました。これから劇を観ます。とても楽しみです。

2月8日(木)ダンスクラブ

体育館でダンスクラブが素敵なダンスを披露してくれました。たくさんの観客からの大きな拍手。一生懸命練習した成果が出ました。
画像1 画像1

2月6日(火)音楽クラブ

音楽クラブの発表会が行われました。「名探偵コナン」のテーマ曲を上手に演奏できました。体育館が素敵なステージになりました。
画像1 画像1

2月6日(火)安全な登校のために

画像1 画像1 画像2 画像2
朝早くから出勤し、先生たちが雪かきをしています。通学路には、地域の方が雪かきしてくださっている姿もありました。心から感謝申し上げます。

2月5日(月)1年 新1年生交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
新1年交流会では、未来の1年生を招いて交流会を行いました。体育館では学校クイズ、教室では教科書を紹介し、教えてあげて、楽しい時間を過ごしました。

2月2日(金)3年 ローマ字入力

画像1 画像1
ローマ字入力に挑戦しています。今は、文字表を見ながらですが、いつか手元を見ずに文字が打てるといいですね。

2月2日(金)花壇

画像1 画像1
花壇の名札が倒れているのに気付いた子供達。一つずつもう一度地面に立ててくれました。園芸委員会のメンバーも毎朝忘れずに水やりをしてくれています。

1月31日(水)6年 国際交流

たくさんの外国の方が来校してくださり、国際交流を行いました。実際に海外旅行に行ったとき役立ちそうなことばかりでした。
画像1 画像1

1月26日(金)3年 木でつくろう

画像1 画像1 画像2 画像2
トンカチで釘を打って、作品を作ります。釘を中心にして、作品が動くよう工夫している子どももいました。

1月24日(水)6年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は、ジャーマンポテトを作りました。野菜の皮をむいたり、切ったりする作業に苦労していましたが、美味しく出来上がりました。お手伝いのお母様たち、ありがとうございます。

1月23日(火)4年 理科実験

画像1 画像1
水が凍っていく様子を観察しました。その変化に驚いています。

1月23日(火)5年 調理実習

画像1 画像1
ご飯を炊き、味噌汁を作ります。
お家の方も手伝いに来てくださいました。無事、全グループで成功しました。

1月23日(火)3年 繭玉人形

画像1 画像1
1学期に蚕を育てました。できた繭を使って工作をしています。いろいろな工夫をして作り上げています。

1月22日(月)6年 薬物乱用防止教室

学校の薬剤師さんを講師に迎え、授業をしていただきました。卒業後は活動の範囲も広がり、危険な目にあうこともある可能性があります。知識としてしっかりもっていることが大切です。
画像1 画像1

1月22日(月)大谷選手から グローブ

画像1 画像1
大谷選手からのグローブが届きました。メッセージを読み上げたあと、6年生にキャッチボールをしてもらいました。今、各クラスでグローブに実際にさわってみる時間をとっています。

1月18日(木)6年 キャリア教育

画像1 画像1
地域の方が来校してくださり、職業についてお話してくださいました。素敵なお話ばかりで、子どもたち自身が将来を考えるきっかけとなりました。

1月16日(火)6年 外国語の授業

画像1 画像1
英語の文章で話せるよう学んでいます。外国の人と会話を楽しめる力がつきますように。

1月16日(火)放送委員会

画像1 画像1
お昼の時間、放送が流れます。委員会の児童が、クイズや音楽など工夫しながら活動しています。

1月13日(土)どんと焼き

画像1 画像1
地域に自治会の皆さんがどんと焼きのイベントを行ってくれました。今年も良い年になりますように。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

通学用鞄

緊急時の登下校について

学校からのお知らせ

学校だより

給食だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

各種様式等

ほけんだより

ICTに関する文書

学校経営方針

給食の減額オンライン申請

登校許可届

みわともだより

スクールカウンセラー

学校評価

授業改善推進プラン

令和5年度 学校だより

新入生配布資料

SNS学校ルール

学校いじめ防止基本方針

給食献立予定表

要覧

町田市からお知らせ