学校の様子をお知らせしていきます。

6月10日(月)2年 柿の木文庫

柿の木文庫のみなさんが読み聞かせに来てくださいました。桃太郎につながるお話は、本を読みたくなる仕掛けがありました。長いお話を覚え、本も見ずにお話されていたことに驚きました。
画像1 画像1

体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、体力テストがありました。2・5年生、3・4年生でペアになり、計測する人、記録する人になり交代して行いました。ソフトボール投げ、幅跳び、反復横跳び、長座体前屈、状態起こし、の項目をそれぞれの場所に分かれて行いました。1・6年生は後日行う予定です。

田植え

画像1 画像1
6日(木)1・2校時、5年生は、田起こしした田んぼへ行き、田植え体験をしました。米づくりの会の皆さんに教えていただいて、恐る恐る田んぼに入りました。苗束から3本ずつ取って植えていきます。終わった人は追加の苗をもらって張り切っていました。

サツマイモの苗植え

画像1 画像1
5日(水)、2年生は近隣の畑をお借りして、サツマイモの苗を植えに行きました。苗を土に斜めに挿して茎が伸びやすいように植えました。初めての体験の児童もいて、どのように育つか楽しみです。

6月5日(水)6年 こころの劇場

画像1 画像1
調布グリーンホールで劇団四季の「ガンバの大冒険」に来ています。今年は、学芸会。そのことも考えながら、歌やセリフ、ジェスチャーをよく観ていました。マナーもとても良く、さすが6年生です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

給食だより

PTAからのお知らせ

各学年からのお知らせ

学校経営方針

登校許可届

みわともだより

スクールカウンセラー

学校評価

授業改善推進プラン

令和5年度 学校だより

新入生配布資料

学校いじめ防止基本方針

学校生活のきまり

給食献立予定表

給食レシピ