3年生 そろばん教室

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の学習の一環として、3年生では毎年、そろばんの講師をお招きして、そろばん教室を行っています。二日間にわたって、そろばんを使った計算や問題を解く練習をしました。はじめは、なれない手付きでそろばんを弾いていましたが、徐々になれてくると、計算が楽しくなりました。そろばんは頭と手と目を使うことで計算力が高まります。なれてくると頭の中のそろばんを使って、繰り上がりや繰り下がりの計算を指だけで暗算することができるようになります。昔の道具もまんざらではないスゴイアイテムです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

各種様式等

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食・こんだてだより