2学期 始業式 8月30日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(30日)より、2学期がスタートし、始業式が行われました。今年の夏休みは、新型コロナウイルスの感染拡大、各地の前線の停滞による水害や土砂災害など、心待ちにしていた小学生にとっては、大変つらい夏休みとなってしまいました。華やかな東京オリンピックやパラリンピックも、コロナ対応や水害対策の影響で、両手を上げて喜べない状況が続いています。新型コロナウイルスはデルタ株への変換で、感染数が増し、これまでは感染率が低いと言われてきた児童や幼児の感染も多く見られるようになってきました。本校でも、これまでの認識を改め、だれでもかかる、いつでもかかる病気であること、うつらないから、うつさないへという姿勢が大切なことだと話しました。ご家庭でもこれぐらいなら大丈夫と学校に行かせるのではなく、お子さんの状態を見て小さな変化が見られましたら、無理をせず、休ませてください。私の話の後、代表の3年生と4年生の児童代表の言葉がありました。このような夏休みを送ってきた子どもたちですが、しっかり2学期の目標を話してくれたことが、とても嬉しかったです。いろいろと考えながら学校を運営していかなければならない状況がこれから予想されます。状況の変化に臨機応変に対応しながら、子どもたちの学びの場の保証に努めたいと思います。保護者の皆様、地域の皆様の益々のご理解、ご協力をお願い致します。 学校長 三好浩一

オンライン授業に備えて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新型コロナウイルス感染拡大を受けて、緊急事態宣言下の学校運営上、今後時差登校やオンライン授業の可能性が予想されます。本校では、夏季休業中の研修などを通して、先生方のオンライン授業の技能を高める努力をしてきているところですが、新学期にあたり、児童への取り組みも模擬授業などを通して、実践が始まりました。まずは、児童が一人でログインし、オンラインの学習の場に参加できること、pc上のコンテンツなどを有効に活用して学習が進められるようになることを目標にしています。児童によっては個人差も大きく、また家庭のpc環境にも差があるので、一律に同じような体制が取れるかがとても難しいのがオンラインによる授業です。今のうちに学校の中での操作に慣れ親しませるようにしたいです。クロムブックの持ち帰りも定期的に行っていきますので、ご家庭でも操作の様子を観察いただき、環境整備等にご協力いただけたらと思います。

英語研修会 27日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みもあと3日。来週から新学期が始まります。先生方の英語研修会が行われました。新型コロナウイルスの感染拡大の中、外国語の学習もいろいろと制約がありますが、楽しく学習できるように工夫していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

学校だより

各種様式等

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

いずみ学級

くわのみ学級

給食・こんだてだより