学校の様子をお伝えしていきます。

学習発表会応援メニュー週間 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日お伝えした、学習発表会応援メニュー週間の続きです。

 第四弾、5年生の「高学年ライセンス」では、劇中に登場するレストランにありそうなメニューを想像して、スープスパゲティとベーコンポテトパイを作りました。春巻きの皮を使用しましたが、パイのようにサクサクに仕上がりました。
 第五弾、1年生の「おたまじゃくしの101ちゃん」では、101ちゃんポンチを作りました。黒ゴマで作ったおたまじゃくしに見立てたお団子は、最初は子どもたちも「なんだろう?」と、少し警戒していましたが、一口食べると「おいしい!」と、たくさん食べてくれました。そのおかげで、残食が過去最高の少なさでした。給食室でもひとつずつ小さく丸めるのが一苦労でしたが、おいしいの一言で、疲れが吹っ飛びました。
 第六弾、6年生の「拝啓、ドラえもん様」では、劇のテーマでもある「友情」をイメージし、仲良しシークレットボールを作りました。みんな中身の具が何かわくわくしながら食べていました。また、誰が全部入りかをクラス全体で盛り上がっているクラスもありました。

 今回の応援メニューが少しでも子どもたちのモチベーションや励みにつながっていれば嬉しいです。学習発表会お疲れ様でした。これからの給食もお楽しみに!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

予定表

給食室より

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年

サポートルーム