学校の様子をお伝えしていきます。

忠生第三小のみなさんへ

画像1 画像1
忠生第三小のみなさんへ

 みなさん。とてもざんねんなお知らせですが、また、お休みがのびてしまいました。いろいろとつらいこと、たいくつなこともあるでしょうが、家族のみなさんとちからを合わせてこのくるしいときをのりこえていってください。勉強はできていますか。宿題はすすんでいますか。本をよんでいますか。ホームページにのっている学びの広場にある課題をりようして、このじきだからこそできるいろいろな学習にチャレンジしてください。朝は8時30分から学習にとりくむしゅうかんをわすれないでください。
 休みが長くなり、運動したくてうずうずしていると思います。でも、日本は今「Stay Home」(ステイホーム)をあいことばに家ですごすことがもとめられています。人が多くいないばしょで、みじかい時間のさんぽやジョギングなどはからだのためにいいことですが、ながい時間の外遊びはひかえましょう。外にでるときは安全にきをつけて、どうろではあそびばではないことをわすれないでください。


〜みなさんにきをつけてほしいこと〜

■ 不安になるのはとうぜんです
ふだんとちがうじょうきょうの中、かなしくなったり、ふあんになったり、こんらんしたり、はらが立ったりするのは、とうぜんです。あなたはひとりではありません。お父さんやお母さん、先生などしんらいできる人と話しましょう。ぎもんにおうことがあったらききましょう。正しいじょうほうをえられれば、それはあなたやまわりの人をまることにもつながります。

■ 自分とまわりの人を守るために
石けんを使って、よく手を洗いましょう。20秒以上かけて洗うのが効果的です。むやみに顔を触らないようにしましょう。コップや食器、食べ物や飲み物を他の人とシェアしてはいけません。

■ 一人ひとりがリーダーに
かんせん予防の方法を学んだら、おうちの人やともだち、とくに弟や妹など小さな子どもたちに教えてあげましょう。咳エチケットや正しい手洗いを、弟や妹の前でじっせんしてあげましょう。

■ かんせんは、だれにでもおこりえます
COVID-19のかんせんは、だれにでもおこるかのうせいがあります。すんでいるところやみんぞく、ねんれいやせいべつはかんけいありません。ぐあいがわるくなった人をひなんしたりいじめたりしてはいけません。

■ がまんしないで
もしもぐあいがわるくなったら、おうちの人やjめんどうを見てくれている人に伝え、家から出ないようにしましょう。


【保護者の皆様へ】
 臨時休校が再延長されました。現時点では5月17日までの延長ですが、今後の国や都の動向次第で、さらに変更される可能性もございます。先が見えない状況の中で、お子様もご家庭も疲れがたまっていることと存じます。
 学校は、授業再開の日まで何ができるかを模索している状況です。ホームページにある学びの広場の学習を是非活用して、お子様の学習への一助としてください。
 現在、家庭学習の作成をしております。ホームページでの提供を目指しております。5月11日の学習課題配布日での配布だけでなく、学びの広場(ホームページ)でも提供していきますので、その際はご協力いただけますようお願いいたします。
 
 5月1日 校長 西久保律子


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

臨時休業中のお知らせ(保護者の皆様へ))

臨時休業中のお知らせ(児童の皆さんへ)

学びの広場

学校だより

第1学年

過去のおたより