学校の様子をお伝えしていきます。

1ねんせいの みなさんへ

画像1 画像1 画像2 画像2
1ねんせいの みなさん おげんきですか?
きょうから しばらく あめのひや くもりのひが つづきますが
ごはんを たくさん たべて、 よるは ぐっすり やすんで
たいちょうに きをつけて すごしてください。

いきなりですが せんせいたちから がっこうたんけん くいずです。
しゃしんは なんの きょうしつでしょう?
こたえは いちばんしたに かいてあります。

さて、 5がつ 20にち は とうこうび(かだいはいふび)です。
せんせいたちは みなさんにあえることを とても たのしみに まっています。

【1ねんせい かだいはいふび】
 
5がつ 20にち すいようび
 
10じ 15ふん 〜 とうこう
10じ 30ぷん 〜 けんこうかんさつ・かだいのはいふ・がっきゅうかつどう など
11じ 45ぷん 〜 げこう
           ※きていの つうがくろ を コースべつに 
            まとまって げこう します。

【もちもの】
1 らんどせる
2 きろいぼうし
3 うわばき
4 はんかち・ちりがみ(ぽけっとにいれてくる)
5 ふでばこ
6 れんらくちょう
7 れんらくぶくろ
8 けんこう かぁど
  (かならず たいおんを けいそく してきてください)
9 5がつ 12にち に くばったかだい
  (こんしゅうの〇〇1まい・ひらがなぷりんとしゅう ぴんくのひょ
   うしのもの )


【保護者の皆様へ】
︙*20日登校日の連絡が遅くなってしまい、大変申し訳ございませんでした。

*臨時休業中、お子様への学習支援等、本当にありがとうございます。

*20日に欠席される場合は、事前に学校にお知らせください。また、欠席した際は、ご都合がつくときで構いませんので、休業 中の課題を学校まで取りに来てくださいますよう お願いします。
 
*しばらく臨時休業が続きますが、学校が再開した際、お子様がスムーズに学校生活になじめるよう準備を進めてまいります。ご協力をよろしくお願いします。


【しゃしんの こたえ】
としょかん 

がっこうの としょかんには ほんが たくさん あります。
がっこうが はじまったら たくさん ほんを いっしょに よみましょうね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

臨時休業中のお知らせ(保護者の皆様へ))

臨時休業中のお知らせ(児童の皆さんへ)

学びの広場

学校だより

第1学年

その他

過去のおたより