学校の様子をお伝えしていきます。

5年生のみなさんへ♪

昨日は、またみなさんに会うことができて
先生たちは本当にうれしく思いました。
早く「学校の日常」がもどってほしいなと、強く思いました。
課題も、慣れない形式での取り組みでしたが、
がんばりましたね。
分からないところは、学校が始まったら教室で確認・復習しますので
心配しすぎないでね。
時間内で終わらなかったところや、できなかったところは
自主学習の時間も使って時間割をくふうしてちょうせんしてみてください。

来週、また会えることを楽しみにしています。



お家の方といっしょに下記のことを確認してください。


1.来週の課題配布日も分散登校です。
  
 5月26日(火)、28日(木)の2回です。
 A班  8:30までに登校
    10:00から下校始

 B班 10:30までに登校
    12:00から下校始


 持ち物:ランドセル、図書の本(本を入れる手さげ袋)、
     5月の健康カード(検温、押印)、帽子(熱中症予防対策)、
     マスク、水筒(必要な人のみ)、ハンカチ、
     上ばき(26日置いて帰り、28日持ち帰ります)
 
 提出物:課題(ピンクの封筒に入れて)※26日のみ
      


2.家庭科の裁縫セット購入(準備)について

例年ですと、保護者会にて裁縫セットの見本をご確認いただいてから購入の希望をいただいておりました。今年度に関しては保護者会が現時点で開催が未定のため、封筒、HPをご確認いただいての購入希望をとらせていただきたいと思います。
HP掲載が今日になり申し訳ございません。
ご家庭にあるものを利用していただいて構いません。足りないものを、学校で購入していただいても構いません。
○学校で購入する場合・・・5月26日(火)に申込み用の封筒にお金を入れて担任までご提出ください。
○ご家庭で用意する場合・・学校が再開しましたら、授業で使用しますので、6月5日(金)ごろを目途にご準備ください。
(すべてのものに記名をお願いします。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

臨時休業中のお知らせ(保護者の皆様へ))

臨時休業中のお知らせ(児童の皆さんへ)

学びの広場

学校だより

第1学年

その他

過去のおたより