学校の様子をお伝えしていきます。

6年生のみなさんへ4

画像1 画像1
 6年生のみなさん

 先日の分散登校日も、みなさんの元気な姿を見ることができました。
 先生達も、みなさんからパワーをたくさんもらえました。ありがとう!
 課題も大変よく頑張っていますね。素晴らしい6年生です。
 来週も元気に登校できるように、「早寝早起き朝ごはん」を心がけて、
 体調を整えてくださいね。

 6年生 分散登校日について

 5月25日(月)・28日(木)
 ★Aグループ
  登校時間  8:00 〜 8:25
  クラス時間 8:30 〜 10:00

 ★Bグループ
  登校時間  10:15 〜 10:25
  クラス時間 10:30 〜 12:00

【内容】
 (25日)
  健康観察 学習課題の提出と配布 図書の本貸し出し
  グーグルアカウントの配布と説明
 
 (28日)
  健康観察 6月学校再開に向けての説明
  目当てカード作り 個人写真
  6年生としてできることアンケート

【持ち物】
 (25日)
  ランドセル 上履き 図書の本 手さげ袋(本持ち帰り用)ハンカチ
  5月健康カード
   (当日分も検温して記入。印・サイン忘れないように。)
  連絡帳(1行日記確認します。) 防災頭巾
  勉強スケジュール表 ノート4冊(国算理社) ストレッチカード
  帽子(熱中症予防対策) マスク 水筒(必要な人のみ)
 
 (28日)
  ランドセル ハンカチ 帽子(熱中症予防対策) マスク
  5月健康カード
   (当日分も検温して記入。印・サイン忘れないように)
  水筒(必要な人のみ)
  
 教室に入る前は、手洗いうがいを必ずしてください。
 お休みする場合は、登校時間前にお家の方に
 学校に連絡をしてもらってください。

 保護者の皆さまへ
 長期間に及ぶ休校中のご家庭でのご支援ありがとうございます。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

臨時休業中のお知らせ(保護者の皆様へ))

臨時休業中のお知らせ(児童の皆さんへ)

学びの広場

学校だより

第1学年

その他

過去のおたより