学校の様子をお伝えしていきます。

1月19日(火)の給食 【地産地消メニュー】

画像1 画像1
今日のメニューは、【中華おこわ、マーボーだいこん、ししゃものごま焼き、もやしと青菜のナムル、牛乳】です。
毎月19日は、食育の日として設定されています。
食育の日に合わせて今日の給食は、【地産地消メニュー】にしました。
地産地消とは、その【地】域で生【産】したものを、その【地】域で【消】費することを言います。
そうすることで、他の地域に運ぶ必要がないため、運搬する際に必要なエネルギーがかからず地球にも優しい取り組みになっています。
今日の給食では、町田市産の【もち米】【大根】【小松菜】を使用して作りました。
自分たちが住んでいる土地で作られた食材、というだけで、少し特別な気分になりますね。
これをきっかけに、地産地消への関心が高まると嬉しいです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

臨時休業中のお知らせ(保護者の皆様へ))

臨時休業中のお知らせ(児童の皆さんへ)

学びの広場

学校だより

第1学年

その他

過去のおたより