小山田南小学校の学校生活(随時更新)
TOP

水泳指導に向けて 心肺蘇生法研修

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水泳指導が6月から始まりますが、今日は心肺蘇生法の研修を実施しました。町田消防署の3名の方に来校していただき、教職員全員でダミー人形を使って心肺蘇生法の慣習をしました。
写真は、胸骨圧迫とAEDを使った心肺蘇生法の研修をしている場面です。水泳でのトラブルは命に関わるので、最悪を想定した研修が必要です。
ただ、この研修が役立つことなく、水泳指導を終えることが第一です。子供たちが安心、安全に水泳ができるよう、計画をしっかりと立てていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校予定
4/29 昭和の日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日