小山田南小学校の学校生活(随時更新)
TOP

寒さに負けず 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気のよい声が、校庭から聞こえてきました。声の主は、3年生でした。
さっそく、校庭に出ていきます。うわっ、寒い!部屋から出たばかりの私は、思わず震えてしまいます。でも子供たちは、元気そのもの。子供は風の子ですね。
体育でやっていたのは、キックベース。昔からありましたが、現代のキックベースは私の頃とルールが違います。
私が小学生の頃は、ボールを1塁手などにパスして、アウトにするというルールでした。今は、ボールを止めて守備の全員が輪になりアウト〜!と叫びながら座るのです。
その時点で打者は、走るのをやめます。守備が輪になって座るまでに1塁は行けたら1点。2塁なら2点…と数えています。これなら、初心者でも楽しめますね。
オリンピックだけでなく、子供の体育のルールもだいぶ変化しているようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校予定
2/15 避難訓練(火) 午前授業(全)
2/16 安全点検
2/18 作品展 学校公開日 学運協

学校からのお知らせ

おたより

2022年度学校だより