☆ 日ごろから本校の教育活動へご理解、ご協力、ご支援をいただき誠にありがとうございます。深くお礼申し上げます ☆

避難訓練を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は授業中に緊急地震速報が入電したことを想定した避難訓練を実施しました。緊急地震速報のチャイムの音を聞くのは初めてという児童や、音が怖かったという児童もいました。緊張感をもって防災頭巾をかぶり廊下に並べ点呼をしました。
 児童たちは東日本大震災を経験していない世代です。災害はいつ来るかがわかりません。その時に自分自身の身を守るすべを知っておくことはとても重要です。折にふれてご家庭でも「緊急の災害時にどこに行けばよいか」「パパやママがおうちにいない時はどうすればよいか」「学校ではなく放課後やでかけている時に大きな地震がきたらどうしたらよいか」等をお話していただき、心構えをつくっていただくことも大事です。ぜひ取り組んでくださいますようお願いいたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

おたより

学年だより

ほけんだより

給食室