10月12日(水)読書週間について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今はガオリンピックの練習真っ盛りですが、9月16日〜9月30日まで読書週間がありました。写真はみんながおすすめの本を紹介するカードです。通りかかった児童が興味津々で見ていました。こんな忙しい時期だからこそ休み時間などはゆったりと読書に親しんでもらえたら、と思います。

10月11日(火)ガオリンピックに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
リレーや応援団の朝練習だけでなく、ガオリンピックに向けていろいろな準備を行っています。左の写真は代表委員会がスローガンを作っているところです。右の写真は3年生です。各学年、アリーナでの練習から運動場での位置の確認や移動の練習に入ってきています。

10月7日(金)全校道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 急に寒くなり、一気に季節が進んだ気がします。今日は全校道徳でした。(ガオリンピック時程のため、来週になった学級もあります。)今月は、都民の日があることから、伝統と文化の尊重、国や郷土を愛する態度を重点としています。各学年に応じた教材で学習していました。

10月6日(木)車椅子体験 3年生

画像1 画像1
 今日はあいにくの雨ですが、アリーナでは、ガオリンピックの練習が行われています。そんな中、3年生が手話体験に続いて、車椅子体験をしていました。普段歩いているときとは、視線がかなり低くなることを実感。また「坂道などはたいへんだろうな。」「ゆっくり押さないと、こわい。」などの体験したからこそ得られる感想を聞かせてくれました。

10月5日(水)研究授業

画像1 画像1
 今日は先生たちが、各教科に分かれて、他校の授業を見に行ったり、指導方法を考えたり、する研究の日です。本校では図工の研究授業が行われました。トイレットペーパーを使い、その特性や見え方に気付き、活動の仕方や場の変化した様子を捉えていく造形遊びです。様々なアイディアが出されていました。

10月4日(火)運動会・係打合せ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ガオリンピックに向けて、第1回の係打合せが行われました。採点係・放送係・審判係など運動会を支えてくれる皆さんです。先生方の説明を熱心に聞き、仕事内容や分担をしていました。よろしくお願いします。

10月3日(月)後期始業式・秋ターム始業の会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から後期が始まりました。校長先生から「前期始業式で話したことを覚えていますか。」との問いかけがありました。前期が始まるときに1自分や友達の良さに気付いてほしい2『じ』で始まり、『ん』で終わる言葉を大切にしてほしい。とのお話がありました。
2は自分・自信。時間です。みなさん、大切にしていますか?後期は、大きな行事が多くあります。ぜひ、今まで以上に、自分や友達の良さに気付いて、声をかけてあげてください。

9月30日(金)前期終業式 及び 夏終業の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はタイトルの通り、前期の最終日でした。

校長先生のお話の後、1・3・5年生の代表児童が夏の出来事や夏に見つけたこと、夏を題材にした俳句などをリモートで発表してくれました。また、久しぶりの校歌も歌いました。

今日はどのお子さんもあゆみを持ち帰っています。ご家庭でもあゆみを見ていただき、お子さんを褒めていただけたらと思います。

9月29日(木)楽しそうな学習です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ポン!」「ポン!」
かわいい音が外から聞こえてきました。見てみると4年生が空気鉄砲を使っていました。4年生では「とじこめた空気や水」の性質を調べる学習を行います。みんなとても楽しそうに取り組んでいました。
「先生、見て見て。」
今度は1年生がレンガ広場でアサガオのつるを使ってリースを作っていました。とてもうれしそうに見せてくれました。

9月28日(水)今日も朝練習がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
朝は日差しはありますが、風がとても気持ち良いです。季節が変わってきたことを感じます。
今朝は応援団の朝練習も行われていました。今日はどちらかというとオリエンテーションでした。
リレーの方はバトンパスの練習が行われていました。オリンピックの日本男子チームのように上手になってほしいと思います。

9月27日(火)外国語の授業では…。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あるクラスの外国語の授業の風景です。
実は教室の中では小さい音ですがいろいろな音がそれぞれのクロムブックから聞こえてきます。友達に対する質問を考えるときに、自分に必要な単語を聞いたり覚えたりするために児童用のデジタル教科書の音声機能を使っている場面です。
クロムブックを使って本当にいろいろな学習の仕方を行っています。

9月26日(月)朝練習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日からガオリンピックのリレーの朝練習が始まりました。
明日以降は応援団の練習も始まります。
関係しているお子さんは登校時刻が早くなり、その分保護者の皆様にもご協力いただくことになりますが、ご理解いただけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

9月22日(木)手話体験 3・4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は町田市の手話グループの方に来ていただいて、耳の不自由な方のお話を聞いたり、手話体験をしたり、しました。3年生も4年生も活発に質問し、熱心に手話を覚えていました。「にじ」という歌の手話も教えていただきました。お礼の言葉も手話を使っている子が多かったです。貴重な体験となりました。手話グループのみなさん、どうもありがとうございました。

9月21日(水)環境委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みに地域の方、ボランティアコーディネーターのご尽力で、ビオトープがきれいになりました。今後は環境委員会が、維持していきます。今日は委員会活動の日。環境委員会のみなさんが、整備してくれました。

9月20日(火)理科集会・ゲーム集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1・3・5年生は、理科集会。2・4・6年生はゲーム集会をMeetを使って行いました。理科集会は科学に興味をもつように、理科委員会が考えてくれました。ゲーム集会は、先生方・主事さん方のクイズでした。終わったあとも、「まだやりたい!」という声が聞かれました。委員会の皆さん、どうもありがとう。

9月16日(金)その2 台風14号への対応について

画像1 画像1
本日の夕方、保護者の皆様にメールを配信させていただきました。その内容をこの記事でもお知らせさせていただきます。

台風14号が20日から21日にかけて本州付近を通過し、関東地方にも大きな影響を及ぼす可能性があります。

そこで、本校では下記のような対応をとることとしますので、保護者の皆様にはご了承いただき、万が一の場合に備えてくださるようお願いします。

1 午前7時の時点で町田市に特別警報または暴風警報が発令されている場合 
  → 授業開始時刻を遅らせ、3校時から登校
 
 ※特別警報または暴風警報が発令されていなければ通常登校ですが、各家庭で危険と判断された場合は、無理な登校を避けてください。
 ※欠席または遅れる場合は、学校まで一報ください。その場合は遅刻・欠席扱いにはなりません。

2 午前9時の段階で町田市に特別警報または暴風警報が発令されている場合
  → その時点での状況をふまえ、ホームページやメールで連絡します。

以上、よろしくお願いいたします。

9月16日(金)その1 お話会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のモジュールの時間は、ボランティアの保護者の皆様や担任の先生達による読み聞かせが行われました。何と3年ぶりの開催だそうです。低学年の児童はもちろん、高学年の児童も興味深くお話を聞くことができました。ボランティアに参加してくださった皆様、ありがとうございました。

9月15日(木)三つ目山冒険遊び場

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は昨日より随分涼しく、外での活動がしやすい一日です。
今日、1年生はどのクラスも三つ目山冒険遊び場へ出かけました。とてもきれいな見晴らしと豊かな自然がこんな間近にある学校は他にないと思います。とても素晴らしい学習環境だと思います。

9月14日(水)クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はとても暑いです。熱中症指数がレベル5に達してしまい、屋外での運動ができなくなってしまいました。残念ながら外でスポーツを行うクラブは教室で別のことを行いました。次回のクラブのときは、もう少し穏やかな気候になってくれるとよいと思います。

9月13日(火)下水道出前授業・集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日と明日、4年生が下水道についての出前授業を受けます。実験や講師の方の説明を通して下水道の役割について意欲的に学んでいました。
また、モジュールの時間には136年生がゲーム集会、245年生が理科集会をそれぞれオンラインで行いました。来週は入れ替えて行う予定です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

町田市からのお知らせ

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ