生徒の学校生活を日記形式でお伝えしています!家族団欒の話題にしていただけると幸いです!!

昼休みの図書室では!(6月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いつものように、指導員のS司先生が見守る中、図書委員が本の貸出しをしています。今日は3学年が午前授業だったので、より静かな環境で本選びができていたように思います。本を読むことにより想像力を磨けば、相手の立場をおもんばかり、相手の痛みを我がことのように理解することにつながり、人間関係をより円滑にすることができると言われています。
 本校の図書室の蔵書は約14,000冊、8月からは地域の方たちにも開放される予定となっています。本はみんなのものです。大切に取り扱いましょうネ!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校予定
6/30 わかば学級宿泊学習始〜7/1
体力テスト終
安全点検
第1回復習確認テスト(3学年)
定期健康診断終
7/1 安全指導
7/4 全校朝礼
7/5 色覚検査(1年1〜4組)
7/6 色覚検査(1年5〜8組、わかば1年AB)

学校からのお知らせ

おたより