生徒の学校生活を日記形式でお伝えしています!家族団欒の話題にしていただけると幸いです!!

授業参観・新入生保護者説明会(1月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、在校生の授業参観に新入生保護者説明会がオーバーラップするという二本立ての記念すべき半日となりました。
 まず1・2校時の授業参観は、町田市が推進する「教育のまちだ推進事業公開」に沿ったICTを活用した授業が実施されました。先生方の創意工夫により一見授業はスムーズに進んでいるように見えます。しかしながら、今年度の保護者の「学校評価アンケート」にあったように、不具合が発生した際に各学校に本来あるべき回転在庫が皆無のため、一時的にクロムブックが無い生徒・先生がいるという信じられない悲惨な状況が未だ背景にくすぶっています。電子機器は壊れるものです。(導入時の大前提)
町田市には引き続き改善を求めてまいります。2校時からは、新入生の保護者、ご家族が加わり、授業そのものの熱気は一段上がったような感じがしました。
 新入生説明会では、約250名の保護者にお集まりいただき、校長先生をはじめ、副校長先生、教務、生活指導、進路指導担当の先生から、最後にPTAからも、これから3年間の心づもりについて話がありました。
 来月27日には、「小中連携学校説明会」で、6年生本人に直接、本校生徒会から一中の雰囲気を伝えるイベントも控えています。このようにお子様新1年生の受け入れ態勢、準備は着々と進められています。安心してご入学ください!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校予定
3/13 午前授業(全学年)始
3/14 都立二次分割後期発表
卒業式予行準備
3/15 卒業式予行
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
午前授業(3学年)終

学校からのお知らせ

おたより

行事予定