生徒の学校生活を日記形式でお伝えしています!家族団欒の話題にしていただけると幸いです!!

生徒会朝礼(1月15日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 これでもかとマイナス?度厳しい朝が続いておりますが、皆様くれぐれも自身の身体をご自愛ください。
 おはようございます。生徒会朝礼です。今朝はA山生徒会長の挨拶に続き、各委員会から告知ならびに生活上の諸注意がありました。
整美委員会: 美化に対する認識を高める目的で「美化コンクール」をやります。周りのゴミや黒板の手入れ、ロッカーなど5点が審査対象です。
保健委員会: ズバリ“感染症対策”を怠りなく! 手洗い、生活習慣、バランスの良い食事など、これからの学校行事を楽しむためには必須です。
図書委員会: 本の「リクエスト用紙」を用意しました。生徒の皆さん、リクエストお待ちしています。

 部活動表彰は、「サッカー部」。既に報告済の年末に行われた「96カップ全勝優勝!」です。写真は(↓)をご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
1/31 安全点検
都立一時分割前記郵送出願開始
2/1 安全指導
2/2 都立推薦入試発表
午前授業(3学年)
スポーツ交流会(わかば学級)

学校からのお知らせ

おたより

行事予定