生徒の学校生活を日記形式でお伝えしています!家族団欒の話題にしていただけると幸いです!!

小中連携授業参観(6月13日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 一小、三小ならびに四小の先生方が、授業参観のため来校されました。
 いつもの授業参観とは違う雰囲気の各教室、特に1学年の生徒は、授業そっちのけでキョロキョロ、先生方も教え子を探しているのかウロウロ、2・3学年の教室では、大きく成長した我が子を見守るような温かい眼差しで授業を熱心に観察されていました。
 授業参観の後は、分科会が各教科ごとのグループに分かれ行われ、授業のフィードバックだけではなく、生活指導などについても、情報共有が図られました。ありがとうございました。お疲れ様でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
7/4 午前授業(2学年)
2学年保護者会
7/5 学校公開3
5時間授業(3学年)
卒業生の話を聞く会(3学年)
3学年保護者会(学級懇談)14:30〜15:30
7/8 色覚検査(1校時:1-1, 1-2 2校時:1-3, 1-4)
7/9 心のアンケート
色覚検査(1校時:1-5, 1-6 2校時:1-7 3校時:わかば)
7/10 5校時:いのちの教育(あけぼの病院講話)

学校からのお知らせ

おたより

部活動関連

行事予定