生徒の学校生活を日記形式でお伝えしています!家族団欒の話題にしていただけると幸いです!!

生徒会朝礼(6月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育祭の興奮もようやく落ち着いてきて、平穏無事な学校生活で少しはまったり出来るかと油断してたら、そうだ来週は期末考査だ、ガ〜ン!
 と言うわけで、生徒会朝礼です。
 A山生徒会長からは、今年も七夕恒例のあいさつ運動をやること、書記のM原さんからは、シャープペンシルのリサイクル活動、意見箱の利用促進についてお願いがありました。

・3学年学級委員
 修学旅行の団結力を見事に体育祭につなげることができました。各教室に活動方針を掲示しましたのでよろしく!

・保健委員会
 これから期末考査など多忙な行事が続くので、日頃の体調管理、規則正しい生活、バランスの取れた食事など、熱中症予防に気を付けて!

・体育委員会
 体育祭お疲れ様でした。昼休みのボール貸し出しについては、今回ボールの空気入れを買いましたので、積極的に活用してほしい!昼休みは外で過ごしましょう!

・広報委員会
 新聞制作しています。もろもろアンケートにご協力を!

・図書委員会
 本の返却期限を守る、図書室は静かに利用を、学級ブックが新しくなったので活用を、7月2日のビブリオバトルの発表者決まりました。是非昼休みは図書館に来てくださいね!

以上、かな?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
7/23 連合音楽会(吹奏楽)@市民ホール
夏季補習1
7/24 夏季補習2
7/25 夏季補習3

おたより

部活動関連

行事予定