生徒の学校生活を日記形式でお伝えしています!家族団欒の話題にしていただけると幸いです!!

修学旅行4日目(6月3日)

 女子会@京都駅 waiting for Shinkansen bound for Tokyo!
画像1 画像1

修学旅行4日目(6月3日)

 天気もすっかり回復し、新幹線を待つ生徒達@京都駅。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行4日目(6月3日)

 女子会の模様です!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行4日目(6月3日)

 日航ホテルでの昼食の様子です。美味しそう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目(6月2日)

 元気そうで安心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行3日目(6月2日)

3学年の現在の状況をお伝えします。

 先程の配信メールでは、車中泊とお伝えしましたが、宿が2か所用意できたため、これから2組に分かれ移動し、宿で一晩を過ごすことに変更となりました。まずは、ゆっくりと休んで体力の回復を図り、明日の帰路に備えたいと思います。
 帰りの時間等は、現在のところ未定となっております。明日調整を図り、時間等が確定次第、配信メール、学校ホームページにてお知らせをいたします。

多大なご心配等をおかけいたしますが、ご理解のほどお願いいたします。

副校長 池田哲志
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(6月1日)

 お疲れ様〜でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(6月1日)

 まだ青空が見える!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目(6月1日)

 今日は1日班別行動です。伏見稲荷、金閣寺かな!
S村先生、生徒より目立ってますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(5月31日)

 春日大社、興福寺...まるで絵はがきみたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(5月31日)

 心配された天気も、今日のところは大丈夫なようです。
生徒達は、無事奈良公園に到着し、班別に周辺を散策しているようです! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行前日(5月30日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝一、学校の駐車場では、道中かさばる荷物をトラックに積み込んでいました。そう、3学年は、明日から、待ちに待った修学旅行で〜す。
【修学旅行スローガン】: 協 真 楽 学
〜しっかりとまわりをよく見て、みんなで協力し、予定を把握しよう〜
安全第一、マナーを守り、飛びっきりの思い出を刻んできてください。
いってらっしゃーい! あっ、行先は、奈良&京都です!

体育大会 スナップ3(5月24日)

 各競技の成績は、“一中だより”で報告します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 スナップ2(5月24日)

 それにしても素晴らしい天気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会 スナップ1(5月24日)

 今日は1日、生徒も先生もそれから保護者様も大変お疲れ様でした。
また一つ貴重な思い出が増えましたね! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 体育大会について その2(5月23日)

24日(水)体育大会についての連絡です。

 本日の雨の影響と明日の天気予報を考慮した結果、24日(水)の体育大会は時間を遅らせての実施となる見込みです。その場合のプログラム案は以下の通りです。

https://www11.schoolweb.ne.jp/weblog/files/1320...

 いずれにしましても実施の有無については、最終的に明朝6:30に判断し、配信メールおよび学校ホームページでお知らせいたします。

副校長 池田哲志

重要 体育大会について(5月19日)

(1)降雨の影響により、前日準備ができていないため、当日朝から準備をして実施する予定でおります。実施時間の変更等も考えられますが、当日6:30〜6:45の時点で判断し、メール配信と学校ホームページの掲載をもってお知らせいたします。
 一般生徒の登校時間や保護者受付の時間変更なども考えられますので、必ずメール配信もしくは学校ホームページを確認していただくようお願いいたします。

(2)体育大会をオンライン配信します。会場に来られない方も是非ご覧ください。

副校長 池田 哲志

二人三脚(5月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 種目紹介最後を飾るのは“二人三脚”です。ペアと肩を組んで、さらしでお互いの内側の足首を結ぶ。3つのコーンを回りゴールする。障害物競走の“原点”とも言うべき単純明快な競技だけに力が入ります。
 おっとカットインするのは、ムカデだ〜。ここ数週間の練習の成果か、ずいぶん速くなったような気がします。本番が楽しみだ、3年生〜!

部活動ニュース(陸上競技部)

第74回東京都地域陸上競技大会

日時: 5月14日(日)

成績: 男子西部共通 800m: 第2位 記録: 2分2秒36
                 Y.I.(3−6)

1秒短縮した自己ベストでした。目標は2分切りです。
都大会では、更に攻めて走ります!

体育大会予行(5月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、晴天の中、20日に実施される体育大会の予行練習が行われています。実行委員や係生徒を中心に、本番に向け一生懸命に取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校予定
3/6 がん教育(3学年)
都立二次分割後期出願
3/7 避難訓練(地震5)
3/8 保護者会・午前授業(わかば学級)
3/9 都立二次分割後期入試
3/11 学校運営協議会5
午前授業始(3学年)
全校朝礼
キャリア教育講演会(2学年)

学校からのお知らせ

おたより

行事予定