東京2020オリパラ講演会を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
10月21日(月)午後の時間で標記のオリパラ講演会を開催しました。今回のテーマは『メンタルトレーニング』です。スポーツだけに限らず、目標を明確にしたり、やる気を持続させたり、感情をコントロールしたり、それらのことができるようになる、そんな講演会になりました。講師としてお迎えしたのは日本メンタルマネジメント協会のメンタルトレーナー本望和也先生です。
 生徒の感想を以下に掲載します。
・今回、講演会を聞いて、メンタルの意味を初めて知りました。勇気と自信を呼ぶ言葉を言って、本当に勇気と自信を得られたような気がしました。ふだん言っている言葉の中に、プラスの言葉、マイナスの言葉があると改めて気付きました。これからは、マイナスの言葉を言わないように気を付け、プラスの言葉でたくさん話せるようにしていきたいと思いました。(1年男子)

・私はネガティブな言葉をよく使ってしまい、最近部活で思ったようなプレーができずに悩んでいました。これから毎朝、勇気と自信を呼ぶ言葉を言いたいと思います。そして苦手な教科をなくし、部活でも活躍できる私になります。メンタルトレーニングの大切さが今日分かったので、ネガティブな言葉を言わないように気を付けます。(2年女子)

・私はちょっとしたことで緊張したり、顔が赤くなったりしてしまいます。周りの目をとても気にしてしまいます。自分に自信がなく、メンタルトレーニングをしたいと思っていたので、今回の講演はとても有意義なものになりました。今まではプラス思考をずっと続けることは難しかったのですが、今回、紙に書いてみて、わくわくが止まりませんでした。すると、夢を叶えたいという気持ちで、苦手なことも挑戦したいと思えるようになりました。家に帰って、夢の続きを書きたいと思います。(3年女子)

実りある午後となりました。




1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

おたより

予定表

各種様式等

部活動

新規カテゴリ

その他のご案内

トップページ不掲載