本校の教育目標は「自ら進んで学び 学習に励む生徒(知)」「豊かな心を持ち 礼儀正しい生徒(徳)」「心身ともにたくましく 進んで実践する生徒(体)」です。

10月27日(金) 部活動の様子

秋も深まり、過ごしやすくなってきました。生徒たちも穏やかな気候の中、部活動に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 合唱祭

1年生の合唱が終了しました。まもなく、2年が始まります。
画像1 画像1

10月20日 合唱祭準備

実行委員が朝早くから準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(金) 後期委員会2

写真は保健委員が手洗い洗剤のつまりを直して洗剤の補充をしているところと、中央員会の様子です。

各委員会の生徒たちはさまざまな活動に真摯に取り組み、学校生活をささえてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(金) 後期委員会1

後期委員会活動が始まりました。

本日は三役を決め、それぞれの委員会の活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(木) 合唱祭準備

合唱祭の準備が着々と進んでいます。

写真はめくりプロの担当が、めくり用のプログラムをチェックしたり、書いたりしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木) 合唱祭練習

今日からは、中間テストが終了した3年生の合唱練習も始まりました。

校舎を歌声が包みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)合唱祭練習

本日より、1・2年生の合唱祭練習が始まりました。

3年生は中間考査終了後から練習開始となりますが、今年は全学年、校歌と自由曲の2曲を披露します。短い練習期間で2曲を仕上げるのは大変ですが、生徒たちは頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31