本校の教育目標は「自ら進んで学び 学習に励む生徒(知)」「豊かな心を持ち 礼儀正しい生徒(徳)」「心身ともにたくましく 進んで実践する生徒(体)」です。

1月31日(水)

暖かい陽気に誘われて、昼休みの校庭は楽しそうに友達と過ごす生徒でいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(月) 研究授業の様子

本日は1年E組、2年AB組の半数、2年F組、I組で研究授業が実施されました。

残って授業を受けた生徒たちは、しっかりと各授業に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(金) 昼休みの図書室

本年度は、昨年度より図書室の開室日も開室時間も大幅に増えました。

生徒たちは毎日の昼休みや放課後に図書室を訪れて読書に親しんでいます。寒い日に温かい図書室で静かな時間を過ごすのもいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(木) 部活動の様子

寒さに負けず、放課後も部活動に注力しています。
画像1 画像1

1月23日(火) 昼休み

温かな日差しが舞い込む昼休み。

生徒たちが、校庭を元気に駆ける姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月) 球技大会実行委員

2年生では、本年度最後の行事となる球技大会の実行委員会が開かれました。

球技大会の種目を何にするのかアンケートを実施し、その結果を踏まえて実行委員で話し合いを行いました。

画像1 画像1

1月15日(月) 一斉委員会

年が明け、初めての一斉委員会がありました。

各委員会では活発に意見を出し合う委員の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金) 書き初め掲示

各クラスの国語係が書初めの掲示をしてくれました。

明日の学校公開にお越しいただいた際にはぜひご覧ください。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31