鶴中の日記

台風13号に伴う対応 続報

登校する場合は、安全を最優先してください。
傘をさしての登校は、通常より危険が増します。
往来する車などに気をつけましょう。
また、学区域には小野路川などいくつもの河川や水路があります。
増水しているため、決して近づかないようにしましょう。

替えの靴下やタオルを持参するとよいでしょう。

繰り返します。
登校する際には、くれぐれも注意して登校してください。

台風13号に伴う対応

9月8日(金)午前7時現在、町田市(東京都)には「暴風警報」が発令されていません。
通常通りの登校とします。
ただし、登校するにあたって安全に不安がある場合は、安全が確保されるまでは無理に登校しない(させない)でください。
その場合は、午前8時10分までに、学校にご連絡をお願いします。欠席・遅刻の扱いにはいたしません。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校予定
1/29 読書週間終
新入生保護者説明会
1/31 薬物乱用防止教室(2年)
2/2 スポーツ交流会(I組)

その他のお知らせ

鶴中だより

給食関係文書

保健室より

部活動

各省庁・都教委・市教委より

相談室より

鶴中学校運営協議会だより

新入生の皆さんへ

年間指導計画・評価規準

学校評価

様式集

保健関係書類

都教委・文科省より

「鶴中生の主張」2023年度

人権尊重教育推進校としての取組