小山中 学校日記

第1学年の学習について

画像1 画像1
休校中の学習課題です。

国語
文法の単元テスト2〜8をやる。
丸付けまでして修了式で提出。

数学
教科書p233〜243をノートにやる。
新学年で確認テストがあります。

社会
地理
1 北アメリカ州積み上げ→修了式で提出
2 気候帯復習プリント→修了式で提出
3 地理復習プリント19問→新学年でテストを実施
歴史
教科書『学習をふりかえろう』
p48・49(復習)、p84・85(復習)、p136・137(予習)をする。(ノート等の指定はありません)

理科
教科書単元末問題(第1〜4単元)をノートにやって丸付けをする。習っていないところも予習としてやりましょう。
※理科ノートを2冊とも提出している生徒は、別のノート、ルーズリーフ、レポート用紙等にやる。修了式に提出

英語
ラボp156〜175(p170〜173除く)を導入の解説を見ながらやる。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校からのお知らせ

おたより

予定表