最新更新日:2024/06/17
本日:count up99
昨日:89
総数:90242
TOP

冬を明るく暖かく 6年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が、家庭科の単元「冬を明るく暖かく」のまとめレポートを互いに見合っていました。テーマを各自で選択し、タブレット端末を使って調べたものを紙面にまとめてあります。児童は、レポートの内容でよいと思ったところには、一言書き込みながら回っていました。
 テーマは衣・食・住に渡り、「暖かい服の着方」「布団の重ね方・毛布の選び方のコツ」や、「省エネ・電気代節約」、「冬の食材のよい使い方」「体を温める食べ物」ほか、どれもすぐに生活に生かせるものばかりでした。また、将来にも役に立ちますね。中には多くの暖房器具の性能を比較し、電気代や安全性、お手入れの手間ほか10項目の評価をまとめてある興味深いレポートもありました。どのレポートも着眼点が素晴らしく、上手にまとめてありました。「冬を明るく暖かく過ごすには」、ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/2 PTA資源回収 2年6時間授業 代表委員会
2/3 PTA資源回収 スクールカウンセラー来校
2/4 学習の成果発表会(児童のみ)【日時変更あり】

たかねだより

学年通信

月予定

学校からのお知らせ

新型コロナウィルス感染症関連

東郷町立高嶺小学校
〒470-0155
住所:愛知県愛知郡東郷町白鳥二丁目5番地
TEL:0561-38-2201
FAX:0561-38-4941