最新更新日:2024/06/17
本日:count up99
昨日:89
総数:90242
TOP

ミシンにトライ! 5年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が家庭科の授業で、安全なミシンの使い方を学んでいました。上糸や下糸のかけ方を練習した後、練習用布の線に沿って、直線縫いの練習をしました。縫いはじめと縫い終わりには、返し縫をしますが、「少し線からはみ出ちゃった」と見せてくれる子もいました。  
 グループに分かれて、教え合いながら順番にミシンを扱います。とても楽しそうです。真剣にゆっくりと縫い進め、直角に方向を変えて縫うこともできました。
 今後は各自で柄を選んだエプロンを作製します。出来上がりが楽しみですね。早くそれを身に付けて調理実習ができるようになってほしいです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/2 PTA資源回収 2年6時間授業 代表委員会
2/3 PTA資源回収 スクールカウンセラー来校
2/4 学習の成果発表会(児童のみ)【日時変更あり】

たかねだより

学年通信

月予定

学校からのお知らせ

新型コロナウィルス感染症関連

東郷町立高嶺小学校
〒470-0155
住所:愛知県愛知郡東郷町白鳥二丁目5番地
TEL:0561-38-2201
FAX:0561-38-4941