最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:71
総数:90825
TOP

学習の成果発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月3日、4年生が学習の成果発表会を行いました。他の学年も今週から来週の間に予定をしています。本来なら保護者の皆様に参観いただく予定でしたが、感染状況の広がりが収まりませんので、児童同士での発表会となりました。申し訳ありません。
 4年生の総合的な学習の時間では、防災をテーマに調べ学習や体験学習をしてきました。今日は、数人ずつ分かれて班ごとで「マグニチュード」「防災マップ」「防災倉庫」ほか、いろいろなテーマに沿ってまとめたものを、集会室と大多目的室で発表しました。
 児童は、作成したスライド、看板やマップ、自作の資料を示しながら、すらすらと説明をしました。調べたことのまとめと、自分の意見も述べ、しっかりと発表できました。南海トラフ地震の予想状況や、ハザードマップで危険なところを確かめ、家族で話し合っておくこと、救急医療の内容ほか、とても大切な内容ばかりで充実していました。調べたことを生活に生かしていきたいですね。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/16 2年6時間授業
2/17 おはなかタイム(感謝の会)【中止】
2/18 しらとり校外学習
2/22 前期児童会役員選挙【延期3/1へ】 

たかねだより

学年通信

月予定

学校からのお知らせ

新型コロナウィルス感染症関連

東郷町立高嶺小学校
〒470-0155
住所:愛知県愛知郡東郷町白鳥二丁目5番地
TEL:0561-38-2201
FAX:0561-38-4941