最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:71
総数:90825
TOP

学習の成果発表会 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月4日、5年生が学習の成果発表会を行いました。5年生は総合的な学習の時間に、東郷町の食やそれを使ったメニュー開発について、学習をしてきました。JAや地域の農家の方にお話を伺ったり、ローゼルを育てたりしています。
 今日は、五大栄養素、旬の食材、学校の給食、東郷町産の食材、東郷町の特産物を使ったレシピ、ほかをテーマに、各班で発表しました。とても具体的に、「栄養素が体内でどのような働きをするのか、欠乏するとどうなるか」などについてよくまとめられていました。いちごやローゼルについても詳しく調べてありました。タブレットでとても上手に作成したスライドを見せながらクイズを出しましたが、参加した4年生が答えを迷ってしまうような、よく考えられた内容でした。
 また、「東郷町の特産物を使ったレシピをもっと考えたい」「地産地消は消費者にも生産者にもメリットがあるので、できるだけ東郷町産のものを食べたい」という感想があり、東郷町のことをよく考えていることに感心しました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/16 2年6時間授業
2/17 おはなかタイム(感謝の会)【中止】
2/18 しらとり校外学習
2/22 前期児童会役員選挙【延期3/1へ】 

たかねだより

学年通信

月予定

学校からのお知らせ

新型コロナウィルス感染症関連

東郷町立高嶺小学校
〒470-0155
住所:愛知県愛知郡東郷町白鳥二丁目5番地
TEL:0561-38-2201
FAX:0561-38-4941