最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:82
総数:88699
TOP

臨時代表委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月3日、なかよしタイムに代表委員会を行いました。児童会役員、委員長、学級委員が体育館に集まり、児童会企画についての提案がありました。
 1つ目は児童会役員による、コロナ禍でもリモートを使って学年を超えた交流をするための企画「みんなでつなげ!教室にあるものしりとり」です。ペア学年でタブレット端末を使って行うそうです。
 2つ目は、給食委員会による「食事マナーチェック」です。「きちんとマナーを守れる高嶺小にしたい」という理由で考えてくれました。「基準が人によって違うのでは?」「正しいはしのもち方の写真を黒板に貼るとよいと思います」など意見もたくさん出ました。
 今年度の代表委員会は今日が最終です。委員の皆さん、真剣な話し合いとクラスへの橋渡しをどうもありがとう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/3 PTA資源回収
3/5 PTA役員会・委員会
3/8 6年生を送る会
3/9 分団会

たかねだより

学年通信

月予定

学校からのお知らせ

新型コロナウィルス感染症関連

東郷町立高嶺小学校
〒470-0155
住所:愛知県愛知郡東郷町白鳥二丁目5番地
TEL:0561-38-2201
FAX:0561-38-4941