最新更新日:2024/06/17
本日:count up11
昨日:72
総数:90974
TOP

生活科 おもちゃまつり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が生活科でおもちゃを作り、12月20日、1年生を招いて「おもちゃまつり」を行いました。
 1年生は2年生の各教室を順にまわり、2年生が作ったおもちゃで遊びました。2年生は各クラス7班に分かれておもちゃを作ったので、3クラスすべて回るとおもちゃは全部で21種類となります。
 「ぎょぎょっとさかなつり」「ころころころんレース」「なにがあるかなクイズ」「ぴょんこっぷでジャンプ」など、遊びの名前を聞くだけでもワクワクしてきます。どこもよく考えて、上手に作ってありました。
 1年生は、遊んだ班でスタンプカードにかわいいスタンプを押してもらったり、折り紙で折った景品をもらったりと、楽しくおもちゃで遊びました。
 2年生は、使い方の説明や、注意することもしっかり言っていました。「当たらなくても泣かない」という注意もありました。昨年度の経験を生かしたのでしょうか。
 2年生として、しっかりしたお兄さんお姉さんになっていました。素敵なおもちゃまつりでしたね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
1/6 始業式
1/9 成人の日
1/10 給食開始
1/11 PTA資源回収、身体計測6年
1/12 PTA資源回収、1〜5年5時間授業、6年中学校体験、身体計測5年

たかねだより

学年通信

月予定

学校からのお知らせ

新型コロナウィルス感染症関連

東郷町立高嶺小学校
〒470-0155
住所:愛知県愛知郡東郷町白鳥二丁目5番地
TEL:0561-38-2201
FAX:0561-38-4941