最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:72
総数:90965
TOP

選挙と税金 社会科 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月2日、6年生が社会科の学習で「選挙のしくみと税金の働き」について学びました。
 税金にはいろいろな種類があります。「住民税 消費税 相続税 所得税・・・」次々と読み上げられて、児童はびっくりです。
 選挙の仕組みについては、「アナゴさん」と「マスオさん」の2人の立候補者に実際に投票して学びました。
 2人の政策の違いを聞き、自分でどちらに投票するか決めます。投票用紙に名前を記入し、投票箱に入れました。
 「増税は嫌だな」「得するほうがいい」児童は迷いながらも、次々と投票しました。実際の選挙のようで面白い学習でしたね。選挙権が18歳に引き下げられ、少し身近になったでしょうか?自分で考えて選ぶということが大切です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
東郷町立高嶺小学校
〒470-0155
住所:愛知県愛知郡東郷町白鳥二丁目5番地
TEL:0561-38-2201
FAX:0561-38-4941