最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:39
総数:28867

情報交換会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月7日(土)、高橋コミュニティセンターにおいて、豊田市PTA連絡協議会の情報交換会を行いました。

 第1部の講演会では、「ルミノソ」の川村彰子先生をお迎えし「学ぶスマホモラル〜大人が知らない子どものスマホ事情〜」と題して、子どもたちを守るために親ができることは何か、子どもにスマホを持たせるという親の責任や覚悟はどうあるべきか等についてお話しをしていただきました。

 川村先生のお話を聴き、スマホで撮った写真の位置情報から個人が特定されてしまう恐ろしさなど、普段何気なく使っている中にもトラブルの要因が潜んでいることを知ることができました。何か起こる前に、親も子どもと一緒に立ち止まって考えることは、なかなか難しい時もあります。しかし、子育てができる時期は限られています。今一度自分を振り返り、子どもと向き合っていきたいと感じました。

 第2部の情報交換会では、参加者が小グループに分かれ、各学校でがんばっていることや問題点、悩みなどを出し合い、意見を交換し合いました。役員決めの方法や行事のもち方等、学校は違っても同じ悩みを抱えていることを実感しました。その中で、参考になる意見も積極的に出され、有意義な時間でした。今後も同じPTA役員という繋がりを大切にし、互いに協力していくことができるとよいと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
豊田市役所 こども・若者部こども・若者政策課
〒471-8501
住所:豊田市西町3-60
TEL:0565-34-6630
FAX:0565-34-6938