最新更新日:2024/05/27
本日:count up12
昨日:56
総数:28220

第3回豊田市総合計画審議会に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月20日(月)14時〜16時に豊田市役所で行われた「第3回豊田市総合計画審議会」に参加しました。この審議会は、豊田市の将来計画「ミライ実現戦略2030」の内容を議論する場になります。10人の学識経験者を含む25人の委員で構成され、会長は牧野篤先生(東京大学教育学研究科教授)、副会長は中野貴博先生(中京大学スポーツ科学部教授)です。議論の中心に「こども」があるため、今回は11月4日の教育対話集会での内容を紹介してきました。豊田市区長会長さんからは、「昔はみんながPTA役員をやりたがっていた。なれなかった人もたくさんいた。」「子どもが学校にお世話になっているのにPTAをやらないなんて考えられない。」「今はPTAがなくなる学校もあり悲しい。」との発言がありました。時代の変化を強く感じました。

交通安全市民会議ニュース

豊田市交通安全市民会議より、交通安全市民会議ニュース11月号が届きました。
ぜひご一読ください。
 ↓↓↓
交通安全市民会議ニュース11月号
クリックしてください!

画像1 画像1

教育を語る父母と教師のつどい(教育対話集会)

11月4日(土)に、豊田市教職員会館で「教育を語る父母と教師のつどい(教育対話集会)」が開催されました。
この事業は、豊田市教職員組合と市P連との共催事業であり、7名の役員・理事が参加しました。
全体会の後の分科会では、グループに分かれて教職員組合の先生方と活発な意見交換が行われる等、大変有意義な時間となりました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
豊田市役所 こども・若者部こども・若者政策課
〒471-8501
住所:豊田市西町3-60
TEL:0565-34-6630
FAX:0565-34-6938