最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:12
総数:28882

日本PTA全国研究大会山形大会オンデマンド配信について

8月26日、27日に開催された『日本PTA全国研究大会山形大会』の様子を収録した動画を、期間限定でオンデマンド配信いたします。
なお、視聴する際には、IDとパスワードが必要となります。IDとパスワードにつきましては、各単位PTA事務局または市P連事務局まで、お問合せください。

配信期間:令和4年10月26日〜令和5年2月28日
配信元:日本PTAホームページ(https://www.nippon-pta.or.jp/
※新着情報もしくは会員専用ページからご視聴ください。
画像1 画像1

日本PTA全国研究大会山形大会(全体会)

8月27日(土)山形県山形市で行われた日本PTA全国研究大会山形大会(全体会)に参加しました。昨日の分科会に引き続いての参加となりました。
アトラクション、開会行事に続いて、飯森範親氏(指揮者)による記念講演と山形交響楽団による記念演奏会が行われました。
2日間を通して、PTAとしての課題や今後のあり方、学校や家庭・地域との関わり方等、たくさんのことを学びました。
市P連として、今後の活動に活かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日本PTA全国研究大会山形大会(分科会)

8月26日(金)日本PTA全国研究大会山形大会(分科会)が山形県で行われました。豊田市P連から参加した役員・理事は、第5分科会(高畠町)と第6分科会(米沢市)に分かれて参加しました。
第6分科会では、「デジタル社会におけるICTの有効な活用の仕方」という研究課題で発表が行われました。葛西紀明氏による基調講演やパネルディスカッション等、大変充実した分科会でした。
明日は、山形市で行われる全体会に参加します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【三河小中学校PTA】第一回役員会・理事会

画像1 画像1
6月30日(木)豊田市福祉センターにおいて、三河小中学校PTA連絡協議会の第一回役員会・理事会何行われました。
三河の小中学校から役員さん、理事さんが集まって活発な議論がなされました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

市P連

その他

総会

事務局より

豊田市役所 こども・若者部こども・若者政策課
〒471-8501
住所:豊田市西町3-60
TEL:0565-34-6630
FAX:0565-34-6938