最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:21
総数:28826

西三北地域協働生徒指導推進研究大会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日 豊田市民文化会館で行われた西三北地域協働生徒指導推進研究大会に参加しました。これは豊田市・みよし市の高校が核となって小・中学校、特別支援学校と連携をはかり、学校・家庭・地域が協働しながら子ども達の健全育成を助ける取り組みの発表と講演会でした。
「明るく、楽しく、生き生きと学校生活を送るために」をテーマにした生徒の意見発表作文 優秀作品紹介のあと、講演会「ネットリテラシー講座〜ネット世代の子どもたちを守る為に知っておくべき事〜」ではSNSの基本、ネットトラブルの事例、SNS活用のためにどんなことをしたらいいかを学びました。今は小学生、中学生ともにスマホの保有率が上がっているので、保護者としては、まず自分が使ってみることで楽しい面も危うい面も理解することと、SNS活用のルールを子どもと作ること、また、トラブルが発生した時は自分で対応せずに周りの大人に相談することを子どもに伝えたいと思いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

市P連

三河・県・日P連

その他

総会

事務局より

豊田市役所 こども・若者部こども・若者政策課
〒471-8501
住所:豊田市西町3-60
TEL:0565-34-6630
FAX:0565-34-6938