「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

6年生 卒業アルバム用写真撮影 (12/7)

 7日(木)6年生は卒業アルバム用の個人写真と授業風景の写真を撮りました。写真はランチルームに設置した個人用撮影機材です。
画像1 画像1

5年生 家庭科の学習 (12/7)

 7日(木)1・2時間目、5年2組は家庭科の時間でした。「ランチョンマット」の完成をめざして取り組みました。ミシン縫いの人、アイロンがけの人、フェルトで飾りを作る人など様々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 音楽の学習 (12/7)

 7日(木)1時間目、2年1組は音楽の時間でした。最初に今月の歌「花束を空に投げよう」の練習をしました。拡大した歌詞カードを見ながら元気に歌いました。その後、鍵盤ハーモニカを出して「虫の声」を吹きました。指使いが上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数の学習 (12/7)

 7日(木)1時間目、6年生は算数の時間でした。「データの調べ方」の学習です。今回は「ヒストグラム(柱状グラフ)から読み取ろう」をめあてに取り組みました。平均値、中央値など専門用語も登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽の学習 (12/7)

 7日(木)1時間目、1年1組は音楽の時間でした。講師の先生との学習です。最初に「今月の歌」の練習をしました。元気に歌うことができました。次に鍵盤ハーモニカを出して「よろこびのうた」を復習した後、「きらきらぼし」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽の学習 (12/6)

 6日(水)5時間目、1年1組は音楽の時間でした。音楽室までの移動にも慣れてきました。はじめの挨拶は歌を歌って行います。腕をぐるりと回しながら、きれいな声を出していました。その後、今月の歌の練習をしたり、鍵盤ハーモニカを吹いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生 持久走の練習 (12/6)

 6日(水)中休みは、3年生と4年生が持久走の練習をしました。大会1週間前となる今回から、特設コースを走ることにしました。遊具側手前が4年1組、奥が3年1組、鉄棒側手前が3年2組、奥が4年2組です。準備運動をしてから、反時計回りに走り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 外国語の学習 (12/6)

 6日(水)2時間目、6年2組は外国語の時間でした。担任の先生とALTとで進めています。「マイ ベスト メモリー」と題して、タブレットを使ってスライド作りをしました。遠足、川上村移動教室、日光林間学校、運動会などそれぞれの思い出を英文で表現しました。先生は「カンマ」と「ピリオド」の違いを強調して指導しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬芝の養生一部解除 (12/6)

 6日(水)冬芝の養生が一部解除されました。養生は先月から始まりましたが、子どもたちが約束を守ってくれたおかげで緑色がとても鮮やかです。今回は池の周囲にある芝生を解除しました。主事さん方が、落ち葉を掃いたり、芝生を短く刈ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数の学習 (12/6)

 6日(水)2時間目、5年生は算数の時間でした。「四角形と三角形の面積」の学習です。今回は、「三角形の面積の求め方を考えよう」をめあてに取り組みました。これまでに習った平行四辺形の求め方を利用するなど、考え方が次々に出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数の学習 (12/6)

 6日(水)1時間目、3年生は算数の時間でした。「分数」の単元に入りました。今回は、「1mの長さを等分した長さを表そう」をめあてに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 外国語活動の時間 (12/6)

 6日(水)1時間目、1年2組は外国語活動の時間でした。担任の先生とALTとで進めています。今回は、6種類の動物と6つの色を学習しました。ぬり絵にもなるワークシートに、子どもたちは喜んで取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 音楽の学習 (12/6)

 6日(水)1時間目、6年1組は音楽の時間でした。最初に「今月の歌」を練習しました。12月の歌は「花束を空に投げよう」という曲です。高音がとてもきれいでした。その後、リコーダーの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の廊下には (12/6)

 5年生の廊下には、11月に出かけた社会科見学の新聞が掲示されています。見学先のことを詳しく書いていて、まとめ方も上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2

高ヶ坂タイム その2 (12/6)

 6日(水)高ヶ坂タイムの様子です。水曜日の朝は、タブレット端末を使って算数のドリルソフトに取り組みます。写真は上から、2年2組、3年1組、3年2組です。子どもたちは各自のペースでどんどん進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高ヶ坂タイム その1 (12/6)

 6日(水)朝の高ヶ坂タイムは、タブレット端末を使って算数の学習をしました。1年生から3年生までドリルソフトに取り組んでいました。写真は上から、1年1組、1年2組、2年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 事前指導 (12/6)

 6日(水)の朝、2階プレイルームに4年生が集合しました。7日に「町田市立国際版画美術館見学」に出かけるため、図工専科の先生の話を聞きました。学校の近くにある美術館に行って、鑑賞の仕方を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書準備室前本の紹介コーナー (12/6)

 図書準備室前の本の紹介コーナーが新しくなりました。「寒い日は暖かい部屋で本を読もう」と呼びかけています。読書は冬も楽しむことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育の学習 (12/5)

 5日(火)5時間目、2年生は合同で体育の時間でした。マットを使った運動遊びをするために、試しの運動をしました。足を振り上げて足の裏を重ねたり、動物の歩きをまねしたりしました。写真は「くま」歩きをしているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科の学習 (12/5)

 5日(火)5時間目、3年1組は社会科の時間でした。2組の担任の先生と学習しています。校内の消防施設を調べるため、グループをつくって歩いていました。今回は防火シャッターに注目しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間予定
12/25 第2学期終業式  午前授業  学校給食費引き落とし日
12/26 冬季休業日始まり