「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

5・6年生 水泳オリエンテーション

 10日(月)3時間目、5年生と6年生は体育館で「水泳オリエンテーション」をしました。プールサイドを予定していましたが、雨上がりで濡れているため、体育館で実施しました。今年度から二学年が一緒に入るため、更衣室の使い方やプールサイドでの並び方など、一つ一つを確認しました。先生の話のあと、体育館で実際に男女別に並ぶ練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休みの子どもたち (6/10)

 10日(月)中休みの様子です。雨の影響で、上校庭でのみ遊ぶことができました。バトンスローをしたり、一輪車に乗ったりしながら外遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽の学習 (6/10)

 10日(月)2時間目、3年1組は音楽の時間でした。最初に、今月の歌「ゆかいに歩けば」を歌いました。次に、リコーダーを出して「笛ことば 伝言ゲーム」をしました。トゥトゥと音を出しながら、先生の出すお題をグループごとに伝言しました。とうもろこし、ミニトマト、カスタネット、アップルパイなどの言葉を伝言して楽しみました。「トゥ」の音出しに慣れたところで、「シ」の指使いを覚え、きれいな音を出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語活動の時間 (6/10)

 10日(月)2時間目、3年2組は外国語活動の時間でした。1組の先生とMEPSとで進めています。今回は、数字の11から20までの発音を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書写の学習 (6/10)

 10日(月)1・2時間目、6年1組は書写の時間でした。三つの部分の組み立て方を意識しながら、「湖」の漢字を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科の学習 (6/10)

 10日(月)1・2時間目、6年2組は家庭科の時間でした。今回は「野菜炒め」の調理実習をしました。エプロン、三角巾、マスクを身に付け、にんじん、ピーマン、キャベツ、玉ねぎを交代しながら切りました。その後、炒めて味付けをし、試食、片付けまでを頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャンボじゃんけん集会 (6/10)

 10日(月)の朝は、体育館で集会をしました。今回は「ジャンボじゃんけん」を全校の子どもたちで行いました。ステージ上の集会委員と全身を使ってじゃんけんします。2回戦行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科の学習 (6/7)

 7日(金)5時間目、4年2組は理科の時間でした。「体のつくりと運動」の学習です。今回は、うでやあしの曲がるところと曲がらないところは、どんなつくりなのかを考えました。最初に自分一人で予想し、その後グループ内で自分の考えを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写の学習 (6/7)

 7日(金)3・4時間目、3年2組は書写の時間でした。講師の先生との学習です。今回は、縦線と横線に気を付けながら「土」と書きました。子どもたちは準備から片付けまで時間内でできるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティ教室 その2 (6/7)

 7日(金)3時間目、4年生から6年生までを対象にした「セーフティ教室」を実施しました。高学年の部は、「スマホの安全な使い方教室」と題してお話を聞いたり、映像を見たりしました。保護者の皆様にもご来校いただきました。お忙しい中をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティ教室 その1 (6/7)

 7日(金)2時間目、1年生から3年生を対象にしたセーフティ教室を開催しました。町田警察署スクールサポーターの方にお越しいただき、「いかのおすし」とまとめた不審者に対応するときの話を聞いたり、映像を見たりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書写の学習 (6/7)

 7日(金)1・2時間目、4年1組は書写の時間でした。講師の先生との学習です。今回は筆で「左右」と書きました。筆順と字の形を意識して練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作の学習 (6/7)

 7日(金)1・2時間目、5年1組は図画工作の時間でした。「木工作ハウスをつくろう」の学習です。今回は、ハウスの1階と2階の床を作りました。床の色と模様を考えながら着彩しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遮光ネット設置完了 (6/7)

 10日(月)から始まる水泳指導に向けて、プールサイドに遮光ネットを取り付けてきました。7日(金)にすべて完了しました。
画像1 画像1

2年生の廊下には (6/7)

 2年生の廊下には、図画工作の時間に描いた「はなの おやこ」が飾られました。大小の折り紙で作った親子の花がとてもかわいらしく、背景のチョークの色合いとよく合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数の学習 (6/7)

 7日(金)1時間目、2年生は算数の時間でした。たし算とひき算の問題文からテープ図をかいて、答えを求めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の廊下には (6/7)

 6年生の廊下には、「6年生ありがとう」と題した手紙が飾られていました。手紙の送り主は5年生です。運動会で一緒にソーラン節を踊った思い出や、係活動を一緒にしたことがお礼の言葉とともに書かれていました。6年生は5年生からの言葉を喜んで読んでいたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読書 その5 (6/7)

 7日(金)の朝、全学年全学級は読書をして過ごしました。子どもたちは静かに本を読むことができました。写真は6年1組、6年2組です。扉が閉まっている時は、小窓から撮影しました。そのため、光が反射しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読書 その4 (6/7)

 7日(金)高ヶ坂タイムの様子です。全学級が朝読書をして過ごしました。前期読書旬間中でもあるためです。写真は5年1組、5年2組の様子です。教室の扉がしまっている場合は、小窓から写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読書 その3 (6/7)

 7日(金)高ヶ坂タイムは、読書旬間に合わせて全学級読書をして過ごしました。写真は上から、3年2組、4年1組、4年2組です。高ヶ坂タイムが始まる8時20分には、朝の支度が終わるように子どもたちも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
年間予定
6/11 PTA運営委員会
6/12 こころの劇場(6年)
6/13 心のアンケート  玉川大学学生参観実習
6/14 特別時程  4時間授業  小中連絡会  読書旬間終わり
6/17 朝会  クラブ活動  のびのびタイム(2・3年)