「子どもたちが笑顔で生き生きと活動する学校」をめざし、「誰かのために自分を役立てようとする子どもの育成」を全校で取り組んでいます。

5年生 社会の学習 (5/28)

 28日(火)5時間目、5年2組は社会の時間でした。「低い土地のくらし」の単元に入りました。岐阜県海津市を流れる3本の川の名前を調べたり、その土地の様子を白地図に記録したりしました。子どもたちは「輪中」という新しい言葉を理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の学習 (5/28)

 28日(火)4時間目、1年2組は国語の時間でした。「はなのみち」を読んでいます。今回は、くまさんがなぜ喜んだのかを考えながら読みました。子どもたちが考えた理由は「花が咲いたから」でした。最後にノートにまとめを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4時間目の6年生 1組編 (5/28)

 28日(火)4時間目、6年1組は理科の時間でした。「消化吸収にかかわる臓器」として、今回は「肝臓」の働きを学習しました。数ある働きの中から、「4つは特に重要」と講師の先生が強調していました。子どもたちは次々にノートをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4時間目の6年生 2組編 (5/28)

 28日(火)4時間目、6年2組は外国語の時間でした。ALT、Mepsの先生も授業に入りました。今回は、日本の年中行事や月名を英語で表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数の学習 (5/28)

 28日(火)4時間目、5年生は算数の時間でした。今回は整数の分け方について考えました。偶数と奇数について理解したうえで、奇数+奇数の和がいつでも偶数になることを説明できるように考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作の学習 (5/28)

 28日(火)3・4時間目、4年1組は図画工作の時間でした。「焼き物シーサーをつくろう」と題して、土粘土をこねて「シーサー」を作りました。粘土を丸めてから平たくのばし、それを半分に柔らかく折ってシーサーの顔にしました。途中、ヘラを使ったり、水分を含んだ筆でなでたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語の学習 (5/28)

 28日(火)3時間目、2年2組は国語の時間でした。言葉の学習は講師の先生が授業をします。今回は「かん字のひろば」の挿絵から、島の様子を表す文づくりをしました。短冊に書いた文章を列ごとに発表しました。一文の中にいくつもの漢字を入れて作った人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 タブレット端末を使って (5/28)

 28日(火)2時間目、2年1組はタブレット端末を使って、体力テストに使用する「意識調査」の入力方法を学びました。学校で入力済みの項目もありますが、保護者の皆様にもご入力いただくことがございます。31日にタブレット端末を持ち帰りますので、ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 タブレット端末を使って (5/28)

 28日(火)2時間目、1年1組は一人1台タブレット端末を使って、学習用ドリルソフトの使い方を学びました。町田市は今年度から使用するドリルソフトを変えましたので、全学年の子どもたちは使用方法から学びます。1年生はログインの仕方を覚えると「もっとやりたい」と張り切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数の学習 (5/28)

 28日(火)2時間目、3年生は算数の時間でした。「たし算とひき算」の学習です。今回は「3けたどうしのたし算の計算のしかたを考えよう」をめあてに取り組みました。授業の後半にタブレット端末を使って学習するクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語活動 (5/28)

 28日(火)1時間目、4年2組は外国語活動の時間でした。1組の先生、ALT、Mepsの先生と一緒に学習をしました。今回は、曜日の表現を学習しました。7daysを繰り返し発音したり、ペア学習をしたりして楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その5 (5/25)

 25日(土)運動会、リレーの様子です。中学年、低学年、高学年の順番で行いました。子どもたちは選手の走りに大きな声援を送っていました。今年度は白組が勝利を収めましが、どの子も真剣に一生懸命頑張りました。また、上級生として5年生、6年生の係活動も生き生きとして素晴らしかったです。運動会終了後には、保護者の皆様、地域の皆様にテント等の片付けで大変お世話になりました。運動会を無事終えることができましたこと、心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その4 (5/25)

 25日(土)運動会全校競技の「大玉送り」の様子です。全体練習では引き分けでしたが、今回は赤組が勝ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会 その3 (5/25)

 25日(土)運動会の会場の様子です。白いテントは創立40周年の時のもの、青いテントは昨年度PTAから寄贈していただいたものです。テントのお陰で子どもたちの熱中症対策に役立っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その2 (5/25)

 25日(土)運動会の様子です。写真は応援合戦の様子です。赤組も白組も元気に応援をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その1 (5/25)

 25日(土)運動会を実施しました。写真は正門に設置した立て看板、開会式での1年生のはじめの言葉、企画委員によるスローガン発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 前日準備 (5/24)

 24日(金)5・6年生が下校してから、教職員で運動会の準備をしました。地域の方がお手伝いに来てくださいました。テントや入場門を設置したり、杭打ちやロープ張り、校庭整備をしたりしました。いよいよ明日、運動会本番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 前日準備 (5/24)

 24日(金)午後1時30分から、運動会の前日準備をしました。5年生と6年生は係の先生と一緒に45分間、仕事をしました。暑い中でしたが、本番に向けて準備を整えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会リハーサル その7 (5/24)

 24日(金)4時間目、5年生と6年生はリハーサルを終えて階段に集合しました。4人の先生から一言ずつエールが送られました。最後は、校庭に向かって「がんばるぞ、オー」とかけ声を出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会リハーサル その6 (5/24)

 24日(金)4時間目、5・6年生のリハーサルの様子です。5年生はテントの方を向いて踊ります。在校生の前でその勇姿を披露します。6年生の姿を追いかけながら、ここまで頑張ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間予定
5/30 おはなしたんぽぽ  歯科検診(全)  体力テスト始まり
5/31 眼科検診(全)
6/3 朝会  読書旬間始まり  委員会活動  のびのびタイム(2・3年)