町田第三小学校の取り組み

 町田第三小学校は、7月に5年生がプログラミング授業「AI×スクラッチでどんなことができるかな」を始めたことが良いきっかけになり、全校でChromebook活用が急激に促進されました。
 5年生以外(1年生から)もそれぞれにプログラミング授業が始まり、さらに、教科でのGSuiteの活用も始まりました。

 例えば、5年生のGoogleスライドを活用した国語の授業の様子です。
  ↓

 【Chromebook活用授業】5年国語

 町田第三小学校のプログラミングやICT活用の記事は、町田第三小学校の学校HP→学校日記の「プログラミング・ICT」のカテゴリーでご覧ください。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31