令和5年度 学校スローガン 「ひびき合う声と心」
TOP

1学期もあと少し〜7月は行事が目白押し

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月に入り,3・4日の参観日,特別支援学級の北部ブロック(遠別,羽幌,苫前)合同学習(5日〜遠別小),朝の時間を利用した音楽集会(5日)や情報モラル教育(9日〜3・4年生,11日〜5・6年生),交流給食(8日〜3・5年生,9日〜2・6年生,10日〜1・4年生),眼科健診・耳鼻科健診等々,たくさんの行事がありました。

また,学社で2年生がハマボウフウの観察(2日〜NHKの夕方のニュースで放送)をしたり,川の探検(10日)をしたり,白バイが10日に学校に来るということで,4・5年生が白バイ隊員の話を聞いたり,学校前の狭い駐車場を走行する様子を見学したりするという機会もありました。

12日は,古丹別神社本祭があり,子供達は12日から15日まで4連休となります。事故や怪我無く,楽しい休日を過ごしてほしいものです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 初任段階研
冬季教頭研究会
1/13 成人の日